WeBible
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Select Version
Cherokee New Testament (1860) with Sequoyah transliterated forms
Sahidic NT
Czech BKR
1757 Church Slavonic Elizabeth Bible
Danish
Danish New Testament from 1819 with original orthography
Danish OT1871 + NT1907 with original orthography
Elberfelder (1871)
Elberfelder (1905)
Luther (1545)
Greek Modern
American Standard Version
Basic English Bible
Douay Rheims
William Tyndale Bible (1525/1530)
Webster's Bible
World English Bible
Weymouth NT
Young's Literal Translation
Esperanto
Reina Valera NT (1858)
Sagradas Escrituras (1569)
(Navarro Labourdin) NT
Finnish Bible (1776)
Pyha Raamattu (1933 1938)
Darby
Martin (1744)
Scots Gaelic (Gospel of Mark)
Gothic (Nehemiah NT Portions)
NT Tischendorf 8th Ed
Manx Gaelic (Esther Jonah 4 Gospels)
Aleppo Codex
OT Westminster Leningrad Codex
Croatian
Hungarian Karoli
Eastern (Genesis Exodus Gospels)
Western NT
Giovanni Diodati Bible (1649)
Riveduta Bible (1927)
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Japanese Denmo 電網聖書
Japanese Kougo-yaku 口語訳「聖書」(1954/1955年版)
Japanese Raguet-yaku ラゲ訳「我主イエズスキリストの新約聖書」(1910年版)
Korean
Vulgata Clementina
Baiboly Malagasy (1865)
Sathyavedapusthakam (Malayalam Bible) published in 1910
Judson (1835)
Det Norsk Bibelselskap (1930)
Petrus Canisius Translation
Dutch Staten Vertaling
De ganse Heilige Schrift bevattende al de kanonieke boeken van het Oude en Nieuwe Testament, met de apocriefe (deuterocanonieke) boeken
Studentmållagsbibelen frå 1921
Polish Biblia Gdanska (1881)
Old Public Domain Pohnpeian Bible
Potawatomi (Matthew Acts) (Lykins 1844)
El Evangelio segun S. Lucas, traducido al Romaní, ó dialecto de los Gitanos de España
Synodal Translation (1876)
Albanian Bible
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ekavski
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ijekavski
Swedish (1917)
Svenska Karl XII:s Bibel (1703)
Svenska Karl XII:s Bibel (1873)
Swahili
Peshitta NT
Ang Dating Biblia (1905)
Klingon Language Version of the World English Bible
NT (P Kulish 1871)
Українська Біблія. Переклад Івана Огієнка.
Vietnamese (1934)
聖經 (文理和合)
Union Simplified
Union Traditional
Widget
Switch to light / dark version
japbungo
Exodus 18
20 - 汝かれらに法度と律法を敎へ彼等の歩むべき道と爲べき事とを彼等に示せ
Select
1 - 茲にモーセの外舅なるミデアンの祭司ヱテロ神が凡てモーセのため又その民イスラエルのために爲したまひし事ヱホバがイスラエルをエジプトより導き出したまひし事を聞り
2 - 是に於てモーセの外舅ヱテロかの遣り還されてありしモーセの妻チッポラとその二人の子を挈へ來る
3 - その子の一人の名はゲルシヨムと云ふ是はモーセ我他國に客となりをると言たればなり
4 - 今一人の名はエリエゼルと曰ふ是はかれ吾父の神われを助け我を救ひてパロの劍を免かれしめたまふと言たればなり
5 - 斯モーセの外舅ヱテロ、モーセの子等と妻をつれて曠野に來りモーセが神の山に陣を張る處にいたる
6 - 彼すなはちモーセに言けるは汝の外舅なる我ヱテロ汝の妻および之と供なるその二人の子をたづさへて汝に詣ると
7 - モーセ出てその外舅を迎へ禮をなして之に接吻し互に其安否を問て共に天幕に入る
8 - 而してモーセ、ヱホバがイスラエルのためにパロとエジプト人とに爲たまひし諸の事と途にて遇し諸の艱難およびヱホバの己等を拯ひたまひし事をその外舅に語りければ
9 - ヱテロ、ヱホバがイスラエルをエジプト人の手より救ひいだして之に諸の恩典をたまひし事を喜べり
10 - ヱテロすなはち言けるはヱホバは頌べき哉汝等をエジプト人の手とパロの手より救ひいだし民をエジプト人の手の下より拯ひいだせり
11 - 今我知るヱホバは諸の神よりも大なり彼等傲慢を逞しうして事をなせしがヱホバかれらに勝りと
12 - 而してモーセの外舅ヱテロ燔祭と犠牲をヱホバに持きたれりアロンおよびイスラエルの長老等皆きたりてモーセの外舅とともに神の前に食をなす
13 - 次の日にいたりてモーセ坐して民を審判きしが民は朝より夕までモーセの傍に立り
14 - モーセの外舅モーセの凡て民に爲ところを見て言けるは汝が民になす此事は何なるや何故に汝は一人坐しをりて民朝より夕まで汝の傍にたつや
15 - モーセその外舅に言けるは民神に問んとて我に來るなり
16 - 彼等事ある時は我に來れば我此と彼とを審判きて神の法度と律法を知しむ
17 - モーセの外舅これに言けるは汝のなすところ善らず
18 - 汝かならず氣力おとろへん汝も汝とともなる民も然らん此事汝には重に過ぐ汝一人にては之を爲ことあたはざるべし
19 - 今吾言を聽け我なんぢに策を授けん願くは神なんぢとともに在せ汝民のために神の前に居り訴訟を神に陳よ
20 - 汝かれらに法度と律法を敎へ彼等の歩むべき道と爲べき事とを彼等に示せ
21 - 又汝全體の民の中より賢して神を畏れ眞實を重んじ利を惡むところの人を選み之を民の上に立て千人の司となし百人の司となし五十人の司となし十人の司となすべし
22 - 而して彼等をして常に民を鞫かしめ大事は凡てこれを汝に陳しめ小事は凡て彼等みづからこれを判かしむべし斯汝の身の煩瑣を省き彼らをして汝とその任を共にせしめよ
23 - 汝もし此事を爲し神また斯汝に命じなば汝はこれに勝ん此民もまた安然にその所に到ることを得べし
24 - モーセその外舅の言にしたがひてその凡て言しごとく成り
25 - モーセすなはちイスラエルの中より遍く賢き人を擇みてこれを民の長となし千人の司となし百人の司となし五十人の司となし十人の司となせり
26 - 彼等常に民を鞫き難事はこれをモーセに陳べ小事は凡て自らこれを判けり
27 - 斯てモーセその外舅を還したればその國に往ぬ
Exodus 18:20
20 / 27
汝かれらに法度と律法を敎へ彼等の歩むべき道と爲べき事とを彼等に示せ
Copy Link
Make Widget
Webible
Freely accessible Bible
48 Languages, 74 Versions, 3963 Books
Widget