WeBible
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Select Version
Cherokee New Testament (1860) with Sequoyah transliterated forms
Sahidic NT
Czech BKR
1757 Church Slavonic Elizabeth Bible
Danish
Danish New Testament from 1819 with original orthography
Danish OT1871 + NT1907 with original orthography
Elberfelder (1871)
Elberfelder (1905)
Luther (1545)
Greek Modern
American Standard Version
Basic English Bible
Douay Rheims
William Tyndale Bible (1525/1530)
Webster's Bible
World English Bible
Weymouth NT
Young's Literal Translation
Esperanto
Reina Valera NT (1858)
Sagradas Escrituras (1569)
(Navarro Labourdin) NT
Finnish Bible (1776)
Pyha Raamattu (1933 1938)
Darby
Martin (1744)
Scots Gaelic (Gospel of Mark)
Gothic (Nehemiah NT Portions)
NT Tischendorf 8th Ed
Manx Gaelic (Esther Jonah 4 Gospels)
Aleppo Codex
OT Westminster Leningrad Codex
Croatian
Hungarian Karoli
Eastern (Genesis Exodus Gospels)
Western NT
Giovanni Diodati Bible (1649)
Riveduta Bible (1927)
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Japanese Denmo 電網聖書
Japanese Kougo-yaku 口語訳「聖書」(1954/1955年版)
Japanese Raguet-yaku ラゲ訳「我主イエズスキリストの新約聖書」(1910年版)
Korean
Vulgata Clementina
Baiboly Malagasy (1865)
Sathyavedapusthakam (Malayalam Bible) published in 1910
Judson (1835)
Det Norsk Bibelselskap (1930)
Petrus Canisius Translation
Dutch Staten Vertaling
De ganse Heilige Schrift bevattende al de kanonieke boeken van het Oude en Nieuwe Testament, met de apocriefe (deuterocanonieke) boeken
Studentmållagsbibelen frå 1921
Polish Biblia Gdanska (1881)
Old Public Domain Pohnpeian Bible
Potawatomi (Matthew Acts) (Lykins 1844)
El Evangelio segun S. Lucas, traducido al Romaní, ó dialecto de los Gitanos de España
Synodal Translation (1876)
Albanian Bible
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ekavski
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ijekavski
Swedish (1917)
Svenska Karl XII:s Bibel (1703)
Svenska Karl XII:s Bibel (1873)
Swahili
Peshitta NT
Ang Dating Biblia (1905)
Klingon Language Version of the World English Bible
NT (P Kulish 1871)
Українська Біблія. Переклад Івана Огієнка.
Vietnamese (1934)
聖經 (文理和合)
Union Simplified
Union Traditional
Widget
Switch to light / dark version
japbungo
Exodus 26
21 - 而してこれに銀の座四十を作り此板の下にも二の座彼板の下にも二の座あらしむべし
Select
1 - 汝また幕屋のために十の幕を造るべしその幕は即ち麻の撚絲靑紫および紅の絲をもて之を造り精巧にケルビムをその上に織出すべし
2 - 一の幕の長は二十八キユビト一の幕の濶は四キユビトなるべし幕は皆その寸尺を同うすべし
3 - その幕五箇を互に連ねあはせ又その他の幕五箇をも互に連ねあはすべし
4 - 而してその一聯の幕の邊においてその聯絡處の端に靑色の襟を付べし又他の一聯の幕の聯絡處の邊にも斯なすべし
5 - 汝一聯の幕に襟五十をつけ又他の一聯の幕の聯絡處の邊にも襟五十をつけ斯その襟をして彼と此と相對せしむべし
6 - 而して金の鐶五十を造りその鐶をもて幕を連ねあはせて一の幕屋となすべし
7 - 汝また山羊の毛をもて幕をつくりて幕屋の上の蓋となすべし即ち幕十一をつくるべし
8 - その一箇の幕の長は三十キユビトその一箇の幕の濶は四キユビトなるべし即ちその十一の幕は寸尺を一にすべし
9 - 而してその幕五を一に聯ねまたその幕六を一に聯ねその第六の幕を幕屋の前に摺むべし
10 - 又その一聯の幕の邊すなはちその聯絡處の端に襟五十を付け又他の一聯の幕の聯絡處にも襟五十を付べし
11 - 而して銅の鐶五十を作りその鐶を襟にかけてその幕を聯ねあはせて一となすべし
12 - その天幕の幕の餘れる遺餘すなはちその餘れる半幕をば幕屋の後に垂しむべし
13 - 天幕の幕の餘れる者は此旁に一キユビト彼旁に一キユビトあり之を幕屋の兩旁此方彼方に垂てこれを蓋ふべし
14 - 汝赤く染たる牡山羊の皮をもて幕屋の蓋をつくりその上に貛の皮の蓋をほどこすべし
15 - 汝合歓木をもて幕屋のために竪板を造るべし
16 - 一枚の板の長は十キユビト一枚の板の濶は一キユビト半なるべし
17 - 板ごとに二の榫をつくりて彼と此と交指しめよ幕屋の板には皆斯のごとく爲べし
18 - 汝幕屋のために板を造るべし即ち南向の方のために板二十枚を作るべし
19 - 而してその二十枚の板の下に銀の座四十を造るべし即ち此板の下にもその二の榫のために二の座あらしめ彼板の下にもその二の榫のために二の座あらしむべし
20 - 幕屋の他の方すなはちその北の方のためにも板二十枚を作るべし
21 - 而してこれに銀の座四十を作り此板の下にも二の座彼板の下にも二の座あらしむべし
22 - 幕屋の後すなはちその西の方のために板六枚を造るべし
23 - 又幕屋の後の兩の隅のために板二枚を造るべし
24 - その二枚は下にて相合せしめその頂まで一に連ならしむべし一箇の鐶に於て然りその二枚ともに是の如くなるべし其等は二の隅のために設くる者なり
25 - その板は合て八枚その銀の座は十六座此板にも二の座彼板にも二の座あらしむべし
26 - 汝合歓木をもて横木を作り幕屋の此方の板のために五本を設くべし
27 - また幕屋の彼方の板のために横木五本を設け幕屋の後すなはちその西の方の板のために横木五本を設くべし
28 - 板の眞中にある中間の横木をば端より端まで通らしむべし
29 - 而してその板に金を着せ金をもて之がために鐶を作りて横木をこれに貫き又その横木に金を着すべし
30 - 汝山にて示されしところのその模範にしたがひて幕屋を建べし
31 - 汝また靑紫紅の線および麻の撚絲をもて幕を作り巧にケルビムをその上に織いだすべし
32 - 而して金を着たる四本の合歓木の柱の上に之を掛べしその鈎は金にしその柱は四の銀の座の上に置べし
33 - 汝その幕を鐶の下に掛け其處にその幕の中に律法の櫃を蔵むべしその幕すなはち汝らのために聖所と至聖所を分たん
34 - 汝至聖所にある律法の櫃の上に贖罪所を置べし
35 - 而してその幕の外に案を置ゑ幕屋の南の方に燈臺を置て案に對はしむべし案は北の方に置べし
36 - 又靑紫紅の線および麻の撚絲をもて幔を織なして幕屋の入口に掛べし
37 - 又その幔のために合歓木をもて柱五本を造りてこれに金を着せその鈎を金にすべし又その柱のために銅をもて五箇の座を鋳べし
Exodus 26:21
21 / 37
而してこれに銀の座四十を作り此板の下にも二の座彼板の下にも二の座あらしむべし
Copy Link
Make Widget
Webible
Freely accessible Bible
48 Languages, 74 Versions, 3963 Books
Widget