Logo

WeBible

jp
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Select Version
Widget
Exodus 39
39 / 40
1
靑紫紅の絲をもて聖所にて職をなすところの供職の衣服を製り亦アロンのために聖衣を製りヱホバのモーセに命じたまひしごとくせり
2
又金靑紫紅の絲および麻の撚絲をもてエポデを製り
3
金を薄片に打展べ剪て縷となしこれを靑紫 紅の絲および麻絲に和てこれを織なし
4
又これがために肩帶をつくりて之を連ねその兩の端において之を連ぬ
5
エポデの上にありて之を束ぬるところの帶はその物同じうして其の製のごとし即ち金靑紫紅の絲および麻の撚絲をもて製る者なりヱホバのモーセに命じたまひしごとくなり
6
又葱珩を琢て金の槽に嵌め印を刻がごとくにイスラエルの子等の名をこれに鐫つけ
7
これをエボデの肩帶の上につけてイスラエルの子孫の記念の玉とならしむヱホバのモーセに命じたまひしごとし
8
また胸牌を巧に織なしエポデの製のごとくに金靑紫紅の絲および麻の撚絲をもてこれを製れり
9
胸牌は四角にして之を二重につくりたれば二重にしてその長半キユビトその濶半キユビトなり
10
その中に玉四行を嵌む即ち赤玉黄玉瑪瑙の一行を第一行とす
11
第二行は紅玉 靑玉 金剛石
12
第三行は深紅玉 白瑪瑙 紫玉
13
第四行は黄緑玉 葱珩 碧玉 凡て金の槽の中にこれを嵌たり
14
その玉はイスラエルの子等の名にしたがひ其名のごとくに之を十二になし而して印を刻がごとくにその十二の支派の各の名をこれに鐫つけたり
15
又純金を紐のごとくに組たる鏈を胸牌の上につけたり
16
又金をもて二箇の槽をつくり二の金の環をつくりその二の環を胸牌の兩の端につけ
17
かの金の紐二條を胸牌の端の二箇の環につけたり
18
而してその二條の紐の兩の端を二箇の槽に結ひエポデの肩帶の上につけてその前にあらしむ
19
又二箇の金の環をつくりて之を胸牌の兩の端につけたり即ちそのエポデに對ふところの内の邊にこれを付く
20
また金の環二箇を造りてこれをエポデの兩傍の下の方につけてその前の方にてその聯接る處に對てエポデの帶の上にあらしむ
21
胸牌は靑紐をもてその環によりて之をエポデの環に結つけエポデの帶の上にあらしめ胸牌をしてエポデを離るることなからしむヱホバのモーセに命じたまひしごとし
22
又エポデに屬する明衣は凡てこれを靑く織なせり
23
上衣の孔はその眞中にありて鎧の領盤のごとしその孔の周圍に縁ありて綻びざらしむ
24
而して明衣の裾に靑紫紅の撚絲をもて石榴を作りつけ
25
又純金をもて鈴をつくりその鈴を明衣の裾の石榴の間につけ周圍において石榴の間々にこれをつけたり
26
即ち鈴に石榴鈴に石榴と供職の明衣の裾の周圍につけたりヱホバのモーセに命じたまひしごとし
27
又アロンとその子等のために織布をもて裏衣を製り
28
細布をもて頭帽を製り細布をもて美しき頭巾をつくり麻の撚絲をもて褌をつくり
29
麻の撚絲および靑紫紅の絲をもて帶を織なせりヱホバのモーセに命じたまひしごとし
30
又純金をもて聖冠の前板をつくり印を刻がごとくにその上にヱホバに聖といふ文字を書つけ
31
之に靑紐をつけて之を頭帽の上に結つけたりヱホバのモーセに命じたまひし如し
32
斯集合の天幕なる幕屋の諸の工事成ぬイスラエルの子孫ヱホバの凡てモーセに命じたまひしごとくに爲て斯おこなへり
33
人衆幕屋と天幕とその諸の器具をモーセの許に携へいたる即ちその鈎その板その横木その柱その座
34
赤染の牡羊の皮の蓋貛の皮の蓋障蔽の幕
35
律法の櫃とその杠贖罪所
36
案とその諸の器具供前のパン
37
純金の燈臺とその盞すなはち陳列る燈盞とその諸の器具ならびにその燈火の油
38
金の壇灌膏香幕屋の門の幔子
39
銅の壇その銅の網とその杠およびその諸の器具洗盤とその臺
40
庭の幕その柱とその座庭の門の幔子その紐とその釘ならびに幕屋に用ふる諸の器具集會の天幕のために用ふる者
41
聖所にて職をなすところの供職の衣服即ち祭司の職をなす時に用ふる者なる祭司アロンの聖衣およびその子等の衣服
42
斯ヱホバの凡てモーセに命じたまひしごとくにイスラエルの子孫その諸の工事をなせり
43
モーセその一切の工作を見るにヱホバの命じたまひしごとくに造りてあり即ち是のごとくに作りてあればモーセ人衆を祝せり
Webible
Freely accessible Bible
48 Languages, 74 Versions, 3963 Books