WeBible
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Select Version
Cherokee New Testament (1860) with Sequoyah transliterated forms
Sahidic NT
Czech BKR
1757 Church Slavonic Elizabeth Bible
Danish
Danish New Testament from 1819 with original orthography
Danish OT1871 + NT1907 with original orthography
Elberfelder (1871)
Elberfelder (1905)
Luther (1545)
Greek Modern
American Standard Version
Basic English Bible
Douay Rheims
William Tyndale Bible (1525/1530)
Webster's Bible
World English Bible
Weymouth NT
Young's Literal Translation
Esperanto
Reina Valera NT (1858)
Sagradas Escrituras (1569)
(Navarro Labourdin) NT
Finnish Bible (1776)
Pyha Raamattu (1933 1938)
Darby
Martin (1744)
Scots Gaelic (Gospel of Mark)
Gothic (Nehemiah NT Portions)
NT Tischendorf 8th Ed
Manx Gaelic (Esther Jonah 4 Gospels)
Aleppo Codex
OT Westminster Leningrad Codex
Croatian
Hungarian Karoli
Eastern (Genesis Exodus Gospels)
Western NT
Giovanni Diodati Bible (1649)
Riveduta Bible (1927)
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Japanese Denmo 電網聖書
Japanese Kougo-yaku 口語訳「聖書」(1954/1955年版)
Japanese Raguet-yaku ラゲ訳「我主イエズスキリストの新約聖書」(1910年版)
Korean
Vulgata Clementina
Baiboly Malagasy (1865)
Sathyavedapusthakam (Malayalam Bible) published in 1910
Judson (1835)
Det Norsk Bibelselskap (1930)
Petrus Canisius Translation
Dutch Staten Vertaling
De ganse Heilige Schrift bevattende al de kanonieke boeken van het Oude en Nieuwe Testament, met de apocriefe (deuterocanonieke) boeken
Studentmållagsbibelen frå 1921
Polish Biblia Gdanska (1881)
Old Public Domain Pohnpeian Bible
Potawatomi (Matthew Acts) (Lykins 1844)
El Evangelio segun S. Lucas, traducido al Romaní, ó dialecto de los Gitanos de España
Synodal Translation (1876)
Albanian Bible
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ekavski
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ijekavski
Swedish (1917)
Svenska Karl XII:s Bibel (1703)
Svenska Karl XII:s Bibel (1873)
Swahili
Peshitta NT
Ang Dating Biblia (1905)
Klingon Language Version of the World English Bible
NT (P Kulish 1871)
Українська Біблія. Переклад Івана Огієнка.
Vietnamese (1934)
聖經 (文理和合)
Union Simplified
Union Traditional
Widget
Switch to light / dark version
japbungo
Job 34
2 - なんぢら智慧ある者よ我言を聽け 知識ある者よ我に耳を傾むけよ
Select
1 - エリフまた答へて曰く
2 - なんぢら智慧ある者よ我言を聽け 知識ある者よ我に耳を傾むけよ
3 - 口の食物を味はふごとく耳は言詞を辨まふ
4 - われら自ら是非を究め われらもろともに善惡を明らかにせん
5 - それヨブは言ふ我は義し 神われに正しき審判を施こしたまはず
6 - われは義しかれども僞る者とせらる 我は愆なけれどもわが身の矢創愈がたしと
7 - 何人かヨブのごとくならん彼は罵言を水のごとくに飮み
8 - 惡き事を爲す者等と交はり 惡人とともに歩むなり
9 - すなはち彼いへらく 人は神と親しむとも身に益なしと
10 - 然ばなんぢら心ある人々よ我に聽け 神は惡を爲すことを決めて無く 全能者は不義を行ふこと決めて無し
11 - 却つて人の所爲をその身に報い 人をしてその行爲にしたがひて獲るところあらしめたまふ
12 - かならず神は惡き事をなしたまはず全能者は審判を抂たまはざるなり
13 - たれかこの地を彼に委ねし者あらん 誰か全世界を定めし者あらん
14 - 神もしその心を己にのみ用ひ その靈と氣息とを己に收回したまはば
15 - もろもろの血肉ことごとく亡び人も亦塵にかへるべし
16 - なんぢもし曉ることを得ば請ふ我に聽けわが言詞の聲に耳を側だてよ
17 - 公義を惡む者あに世ををさむるを得んや なんぢあに至義き者を惡しとすべけんや
18 - 王たる者にむかひて汝は邪曲なりと言ひ 牧伯たる者にむかひて汝らは惡しといふべけんや
19 - まして君王たる者をも偏視ず貧しき者に超て富る者をかへりみるごとき事をせざる者にむかひてをや 斯爲たまふは彼等みな同じくその御手の作るところなればなり
20 - 彼らは瞬く時間に死に 民は夜の間に滅びて消失せ 力ある者も人手によらずして除かる
21 - それ神の目は人の道の上にあり 神は人の一切の歩履を見そなはす
22 - 惡を行なふ者の身を匿すべき黑暗も無く死蔭も无し
23 - 神は人をして審判を受しむるまでに長くその人を窺がふに及ばず
24 - 權勢ある者をも査ぶることを須ひずして打ほろぼし他の人々を立て之に替たまふ
25 - かくの如く彼らの所爲を知り 夜の間に彼らを覆がへしたまへば彼らは乃て滅ぶ
26 - 人の觀るところにて彼等を惡人のごとく撃たまふ
27 - 是は彼ら背きて之に從はずその道を全たく顧みざるに因る
28 - かれら是のごとくして遂に貧しき者の號呼を彼の許に逹らしめ患難者の號呼を彼に聽しむ
29 - かれ平安を賜ふ時には誰か惡しと言ふことをえんや 彼面をかくしたまふ時には誰かこれを見るを得んや 一國におけるも一人におけるも凡て同じ
30 - かくのごとく邪曲なる者をして世を治むること無らしめ 民の機檻となることなからしむ
31 - 人は宜しく神に申すべし 我は已に懲しめられたり再度惡き事を爲じ
32 - わが見ざる所は請ふ我にをしへたまへ 我もし惡き事を爲たるならば重ねて之をなさじと
33 - かれ豈なんぢの好むごとくに應報をなしたまはんや 然るに汝はこれを咎む 然ばなんぢ自ら之を選ぶべし 我は爲じ 汝の知るところを言へ
34 - 心ある人々は我に言ん 我に聽ところの智慧ある人々は言ん
35 - ヨブの言ふ所は辨知なし その言詞は明哲からずと
36 - ねがはくはヨブ終まで試みられんことを其は惡き人のごとくに應答をなせばなり
37 - まことに彼は自己の罪に愆を加へわれらの中間にありて手を拍ちかつ言詞を繁くして神に逆らふ
Job 34:2
2 / 37
なんぢら智慧ある者よ我言を聽け 知識ある者よ我に耳を傾むけよ
Copy Link
Make Widget
Webible
Freely accessible Bible
48 Languages, 74 Versions, 3963 Books
Widget