WeBible
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Select Version
Cherokee New Testament (1860) with Sequoyah transliterated forms
Sahidic NT
Czech BKR
1757 Church Slavonic Elizabeth Bible
Danish
Danish New Testament from 1819 with original orthography
Danish OT1871 + NT1907 with original orthography
Elberfelder (1871)
Elberfelder (1905)
Luther (1545)
Greek Modern
American Standard Version
Basic English Bible
Douay Rheims
William Tyndale Bible (1525/1530)
Webster's Bible
World English Bible
Weymouth NT
Young's Literal Translation
Esperanto
Reina Valera NT (1858)
Sagradas Escrituras (1569)
(Navarro Labourdin) NT
Finnish Bible (1776)
Pyha Raamattu (1933 1938)
Darby
Martin (1744)
Scots Gaelic (Gospel of Mark)
Gothic (Nehemiah NT Portions)
NT Tischendorf 8th Ed
Manx Gaelic (Esther Jonah 4 Gospels)
Aleppo Codex
OT Westminster Leningrad Codex
Croatian
Hungarian Karoli
Eastern (Genesis Exodus Gospels)
Western NT
Giovanni Diodati Bible (1649)
Riveduta Bible (1927)
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Japanese Denmo 電網聖書
Japanese Kougo-yaku 口語訳「聖書」(1954/1955年版)
Japanese Raguet-yaku ラゲ訳「我主イエズスキリストの新約聖書」(1910年版)
Korean
Vulgata Clementina
Baiboly Malagasy (1865)
Sathyavedapusthakam (Malayalam Bible) published in 1910
Judson (1835)
Det Norsk Bibelselskap (1930)
Petrus Canisius Translation
Dutch Staten Vertaling
De ganse Heilige Schrift bevattende al de kanonieke boeken van het Oude en Nieuwe Testament, met de apocriefe (deuterocanonieke) boeken
Studentmållagsbibelen frå 1921
Polish Biblia Gdanska (1881)
Old Public Domain Pohnpeian Bible
Potawatomi (Matthew Acts) (Lykins 1844)
El Evangelio segun S. Lucas, traducido al Romaní, ó dialecto de los Gitanos de España
Synodal Translation (1876)
Albanian Bible
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ekavski
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ijekavski
Swedish (1917)
Svenska Karl XII:s Bibel (1703)
Svenska Karl XII:s Bibel (1873)
Swahili
Peshitta NT
Ang Dating Biblia (1905)
Klingon Language Version of the World English Bible
NT (P Kulish 1871)
Українська Біблія. Переклад Івана Огієнка.
Vietnamese (1934)
聖經 (文理和合)
Union Simplified
Union Traditional
Widget
Switch to light / dark version
japbungo
Psalms 107
11 - 神の言にそむき至高者のをしへを蔑しめければ
Select
1 - ヱホバに感謝せよ ヱホバは惠ふかくましましてその憐憫かぎりなし
2 - ヱホバの救贖をかうぶる者はみな然いふべきなり
3 - ヱホバは敵の手よりかれらを贖ひもろもろの地よ東西北南よりとりあつめたまへり
4 - かれら野にてあれはてたる路にさまよひその住ふべき邑にあはざりき
5 - かれら饑また渇きそのうちの霊魂おとろへたり
6 - 斯てその困苦のうちにてヱホバをよばはりたればヱホバこれを患難よりたすけいだし
7 - 住ふべき邑にゆかしめんとて直き路にみちびきたまへり
8 - 願くはすべての人はヱホバの惠により人の子になしたまへる奇しき事跡によりてヱホバを讃稱へんことを
9 - ヱホバは渇きしたふ霊魂をたらはせ饑たるたましひを嘉物にてあかしめ給へばなり
10 - くらきと死の蔭とに居るもの患難とくろがねとに縛しめらるるもの
11 - 神の言にそむき至高者のをしへを蔑しめければ
12 - 勤勞をもてその心をひくうしたまへり かれら仆れたれど助くるものもなかりき
13 - 斯てその困苦のうちにてヱホバをよばはりたればヱホバこれを患難よりすくひ
14 - くらきと死のかげより彼等をみちびき出してその械をこぼちたまへり
15 - 願くはすべての人はヱホバの惠により人の子になしたまへる奇しき事跡によりてヱホバを讃稱へんことを
16 - そはあかがねの門をこぼち くろがねの關木をたちきりたまへり
17 - 愚かなる者はおのが愆の道により己がよこしまによりて惱めり
18 - かれらの霊魂はすべての食物をきらひて死の門にちかづく
19 - かくてその困苦のうちにてヱホバをよばふ ヱホバこれを患難よりすくひたまふ
20 - その聖言をつかはして之をいやし之をその滅亡よりたすけいだしたまふ
21 - 願くはすべての人ヱホバのめぐみにより人の子になしたまへる奇しき事跡によりてヱホバをほめたたへんことを
22 - かれらは感謝のそなへものをささげ喜びうたひてその事跡をいひあらはすべし
23 - 舟にて海にうかび大洋にて事をいとなむ者は
24 - ヱホバのみわざを見また淵にてその奇しき事跡をみる
25 - ヱホバ命じたまへばあらき風おこりてその浪をあぐ
26 - かれら天にのぼりまた淵にくだり患難によりてその霊魂とけさり
27 - 左た右たにかたぶき酔たる者のごとく踉蹌てなす所をしらず
28 - かくてその困苦のうちにてヱホバをよばふ ヱホバこれを患難よりたづさへいで
29 - 狂風をしづめて浪をおだやかになし給へり
30 - かれらはおのが靜かなるをよろこぶ 斯てヱホバはかれらをその望むところの湊にみちびきたまふ
31 - 願くはすべての人ヱホバの惠により人の子になしたまへる奇しき事跡によりてヱホバをほめたたへんことを
32 - かれら民の會にてこれをあがめ長老の座にてこれを讃稱ふべし
33 - ヱホバは河を野にかはらせ泉をかわける地に變らせ
34 - また豊かなる地にすめる民の惡によりてそこを鹵の地にかはらせ給ふ
35 - 野を池にかはらせ乾ける地をいづみにかはらせ
36 - ここに餓たるものを住はせたまふ されば彼らは己がすまひの邑をたて
37 - 畠にたねをまき葡萄園をまうけてそのむすべる實をえたり
38 - ヱホバはかれらの甚くふえひろごれるまでに惠をあたへ その牲畜のへることをも許したまはず
39 - されどまた虐待くるしみ悲哀によりて減ゆき且うなたれたり
40 - ヱホバもろもろの君に侮辱をそそぎ道なき荒地にさまよはせたまふ
41 - 然はあれど貧しきものを患難のうちより擧てその家族をひつじの群のごとくならしめたまふ
42 - 直きものは之をみて喜びもろもろの不義はその口をふさがん
43 - すべて慧者はこれらのことに心をよせヱホバの憐憫をさとるべし
Psalms 107:11
11 / 43
神の言にそむき至高者のをしへを蔑しめければ
Copy Link
Make Widget
Webible
Freely accessible Bible
48 Languages, 74 Versions, 3963 Books
Widget