WeBible
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Select Version
Cherokee New Testament (1860) with Sequoyah transliterated forms
Sahidic NT
Czech BKR
1757 Church Slavonic Elizabeth Bible
Danish
Danish New Testament from 1819 with original orthography
Danish OT1871 + NT1907 with original orthography
Elberfelder (1871)
Elberfelder (1905)
Luther (1545)
Greek Modern
American Standard Version
Basic English Bible
Douay Rheims
William Tyndale Bible (1525/1530)
Webster's Bible
World English Bible
Weymouth NT
Young's Literal Translation
Esperanto
Reina Valera NT (1858)
Sagradas Escrituras (1569)
(Navarro Labourdin) NT
Finnish Bible (1776)
Pyha Raamattu (1933 1938)
Darby
Martin (1744)
Scots Gaelic (Gospel of Mark)
Gothic (Nehemiah NT Portions)
NT Tischendorf 8th Ed
Manx Gaelic (Esther Jonah 4 Gospels)
Aleppo Codex
OT Westminster Leningrad Codex
Croatian
Hungarian Karoli
Eastern (Genesis Exodus Gospels)
Western NT
Giovanni Diodati Bible (1649)
Riveduta Bible (1927)
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Japanese Denmo 電網聖書
Japanese Kougo-yaku 口語訳「聖書」(1954/1955年版)
Japanese Raguet-yaku ラゲ訳「我主イエズスキリストの新約聖書」(1910年版)
Korean
Vulgata Clementina
Baiboly Malagasy (1865)
Sathyavedapusthakam (Malayalam Bible) published in 1910
Judson (1835)
Det Norsk Bibelselskap (1930)
Petrus Canisius Translation
Dutch Staten Vertaling
De ganse Heilige Schrift bevattende al de kanonieke boeken van het Oude en Nieuwe Testament, met de apocriefe (deuterocanonieke) boeken
Studentmållagsbibelen frå 1921
Polish Biblia Gdanska (1881)
Old Public Domain Pohnpeian Bible
Potawatomi (Matthew Acts) (Lykins 1844)
El Evangelio segun S. Lucas, traducido al Romaní, ó dialecto de los Gitanos de España
Synodal Translation (1876)
Albanian Bible
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ekavski
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ijekavski
Swedish (1917)
Svenska Karl XII:s Bibel (1703)
Svenska Karl XII:s Bibel (1873)
Swahili
Peshitta NT
Ang Dating Biblia (1905)
Klingon Language Version of the World English Bible
NT (P Kulish 1871)
Українська Біблія. Переклад Івана Огієнка.
Vietnamese (1934)
聖經 (文理和合)
Union Simplified
Union Traditional
Widget
Switch to light / dark version
japbungo
Psalms 37
28 - ヱホバは公平をこのみ その聖徒をすてたまはざればなり かれらは永遠にまもりたすけらるれど惡きもののすゑは斷滅さるべし
Select
1 - 惡をなすものの故をもて心をなやめ 不義をおこなふ者にむかひて嫉をおこすなかれ
2 - かれらはやがて草のごとくかりとられ靑菜のごとく打萎るべければなり
3 - ヱホバによりたのみて善をおこなへ この國にとどまり眞實をもて糧とせよ
4 - ヱホバによりて歓喜をなせ ヱホバはなんぢが心のねがひを汝にあたへたまはん
5 - なんぢの途をヱホバにゆだねよ 彼によりたのまば之をなしとげ
6 - 光のごとくなんぢの義をあきらかにし午日のごとくなんぢの訟をあきらかにしたまはん
7 - なんぢヱホバのまへに口をつぐみ忍びてこれを俟望め おのが途をあゆみて榮るものの故をもて あしき謀略をとぐる人の故をもて心をなやむるなかれ
8 - 怒をやめ忿恚をすてよ 心をなやむるなかれ これ惡をおこなふ方にうつらん
9 - そは惡をおこなふものは斷滅され ヱホバを俟望むものは國をつぐべければなり
10 - あしきものは久しからずしてうせん なんぢ細密にその處をおもひみるともあることなからん
11 - されど謙だるものは國をつぎ また平安のゆたかなるを樂まん
12 - 惡きものは義きものにさからはんとて謀略をめぐらし之にむかひて切歯す
13 - 主はあしきものを笑ひたまはん かれが日のきたるを見たまへばなり
14 - あしきものは劍をぬき弓をはりて苦しむものと貧しきものとをたふし行ひなほきものを殺さんとせり
15 - されどその劍はおのが胸をさしその弓はをらるべし
16 - 義人のもてるもののすくなきは多くの惡きものの豊かなるにまされり
17 - そは惡きものの臂はをらるれどヱホバは義きものを扶持たまへばなり
18 - ヱホバは完全もののもろもろの日をしりたまふ かれらの嗣業はかぎりなく久しからん
19 - かれらは禍害にあふとき愧をおはず饑饉の日にもあくことを得ん
20 - あしき者ははろびヱホバのあたは牧場のさかえの枯るがごとくうせ烟のごとく消ゆかん
21 - あしき者はものかりて償はず 義きものは惠ありて施しあたふ
22 - 神のことほぎたまふ人は國をつぎ 神ののろひたまふ人は斷滅さるべし
23 - 人のあゆみはヱホバによりて定めらる そのゆく途をヱホバよろこびたまへり
24 - 縦ひその人たふるることありとも全くうちふせらるることなし ヱホバかれが手をたすけ支へたまへばなり
25 - われむかし年わかくして今おいたれど 義者のすてられ或はその裔の糧こひありくを見しことなし
26 - ただしきものは終日めぐみありて貸あたふ その裔はさいはひなり
27 - 惡をはなれて善をなせ 然ばなんぢの住居とこしへならん
28 - ヱホバは公平をこのみ その聖徒をすてたまはざればなり かれらは永遠にまもりたすけらるれど惡きもののすゑは斷滅さるべし
29 - ただしきものは國をつぎ その中にすまひてとこしへに及ばん
30 - ただしきものの口は智慧をかたり その舌は公平をのぶ
31 - かれが神の法はそのこころにあり そのあゆみは一歩だにすべることあらじ
32 - あしきものは義者をひそみうかがひて之をころさんとはかる
33 - ヱホバは義者をあしきものの手にのこしおきたまはず 審判のときに罰ひたまふことなし
34 - ヱホバを俟望みてその途をまもれ さらば汝をあげて國をつがせたまはん なんぢ惡者のたちほろぼさるる時にこれをみん
35 - 我あしきものの猛くしてはびこれるを見るに生立たる地にさかえしげれる樹のごとし
36 - 然れどもかれは逝ゆけり 視よたちまちに無なりぬ われ之をたづねしかど邁ことをえざりき
37 - 完人に目をそそぎ直人をみよ 和平なる人には後あれど
38 - 罪ををかすものらは共にほろぼされ惡きものの後はかならず斷るべければなり
39 - ただしきものの救はヱホバよりいづ ヱホバはかれらが辛苦のときの保砦なり
40 - ヱホバはかれらを助け かれらを解脱ちたまふ ヱホバはかれらを惡者よりときはなちて救ひたまふ かれらはヱホバをその避所とすればなり
Psalms 37:28
28 / 40
ヱホバは公平をこのみ その聖徒をすてたまはざればなり かれらは永遠にまもりたすけらるれど惡きもののすゑは斷滅さるべし
Copy Link
Make Widget
Webible
Freely accessible Bible
48 Languages, 74 Versions, 3963 Books
Widget