WeBible
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Select Version
Cherokee New Testament (1860) with Sequoyah transliterated forms
Sahidic NT
Czech BKR
1757 Church Slavonic Elizabeth Bible
Danish
Danish New Testament from 1819 with original orthography
Danish OT1871 + NT1907 with original orthography
Elberfelder (1871)
Elberfelder (1905)
Luther (1545)
Greek Modern
American Standard Version
Basic English Bible
Douay Rheims
William Tyndale Bible (1525/1530)
Webster's Bible
World English Bible
Weymouth NT
Young's Literal Translation
Esperanto
Reina Valera NT (1858)
Sagradas Escrituras (1569)
(Navarro Labourdin) NT
Finnish Bible (1776)
Pyha Raamattu (1933 1938)
Darby
Martin (1744)
Scots Gaelic (Gospel of Mark)
Gothic (Nehemiah NT Portions)
NT Tischendorf 8th Ed
Manx Gaelic (Esther Jonah 4 Gospels)
Aleppo Codex
OT Westminster Leningrad Codex
Croatian
Hungarian Karoli
Eastern (Genesis Exodus Gospels)
Western NT
Giovanni Diodati Bible (1649)
Riveduta Bible (1927)
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Japanese Denmo 電網聖書
Japanese Kougo-yaku 口語訳「聖書」(1954/1955年版)
Japanese Raguet-yaku ラゲ訳「我主イエズスキリストの新約聖書」(1910年版)
Korean
Vulgata Clementina
Baiboly Malagasy (1865)
Sathyavedapusthakam (Malayalam Bible) published in 1910
Judson (1835)
Det Norsk Bibelselskap (1930)
Petrus Canisius Translation
Dutch Staten Vertaling
De ganse Heilige Schrift bevattende al de kanonieke boeken van het Oude en Nieuwe Testament, met de apocriefe (deuterocanonieke) boeken
Studentmållagsbibelen frå 1921
Polish Biblia Gdanska (1881)
Old Public Domain Pohnpeian Bible
Potawatomi (Matthew Acts) (Lykins 1844)
El Evangelio segun S. Lucas, traducido al Romaní, ó dialecto de los Gitanos de España
Synodal Translation (1876)
Albanian Bible
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ekavski
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ijekavski
Swedish (1917)
Svenska Karl XII:s Bibel (1703)
Svenska Karl XII:s Bibel (1873)
Swahili
Peshitta NT
Ang Dating Biblia (1905)
Klingon Language Version of the World English Bible
NT (P Kulish 1871)
Українська Біблія. Переклад Івана Огієнка.
Vietnamese (1934)
聖經 (文理和合)
Union Simplified
Union Traditional
Widget
Switch to light / dark version
japbungo
Genesis 11
27 - テラの傳は是なりテラ、アブラム、ナホルおよびハランを生ハラン、ロトを生り
Select
1 - 全地は一の言語一の音のみなりき
2 - 茲に人衆東に移りてシナルの地に平野を得て其處に居住り
3 - 彼等互に言けるは去來甎石を作り之を善く爇んと遂に石の代に甎石を獲灰沙の代に石漆を獲たり
4 - 又曰けるは去來邑と塔とを建て其塔の頂を天にいたらしめん斯して我等名を揚て全地の表面に散ることを免れんと
5 - ヱホバ降臨りて彼人衆の建る邑と塔とを觀たまへり
6 - ヱホバ言たまひけるは視よ民は一にして皆一の言語を用ふ今旣に此を爲し始めたり然ば凡て其爲んと圖維る事は禁止め得られざるべし
7 - 去來我等降り彼處にて彼等の言語を淆し互に言語を通ずることを得ざらしめんと
8 - ヱホバ遂に彼等を彼處より全地の表面に散したまひければ彼等邑を建ることを罷たり
9 - 是故に其名はバベル(淆亂)と呼ばる是はヱホバ彼處に全地の言語を淆したまひしに由てなり彼處よりヱホバ彼等を全地の表に散したまへり
10 - セムの傳は是なりセム百歳にして洪水の後の二年にアルパクサデを生り
11 - セム、アルパクサデを生し後五百年生存へて男子女子を生り
12 - アルパクサデ三十五歳に及びてシラを生り
13 - アルパクサデ、シラを生し後四百三年生存へて男子女子を生り
14 - シラ三十歳におよびてエベルを生り
15 - シラ、エベルを生し後四百三年生存へて男子女子を生り
16 - エベル三十四歳におよびてペレグを生り
17 - エベル、ペレグを生し後四百三十年生存へて男子女子を生り
18 - ペレグ三十歳におよびてリウを生り
19 - ペレグ、リウを生し後二百九年生存へて男子女子を生り
20 - リウ三十二歳におよびてセルグを生り
21 - リウ、セルグを生し後二百七年生存へて男子女子を生り
22 - セルグ三十年におよびてナホルを生り
23 - セルグ、ナホルを生しのち二百年生存へて男子女子を生り
24 - ナホル二十九歳に及びてテラを生り
25 - ナホル、テラを生し後百十九年生存へて男子女子を生り
26 - テラ七十歳に及びてアブラム、ナホルおよびハランを生り
27 - テラの傳は是なりテラ、アブラム、ナホルおよびハランを生ハラン、ロトを生り
28 - ハランは其父テラに先ちて其生處なるカルデアのウルにて死たり
29 - アブラムとナホルと妻を娶れりアブラムの妻の名をサライと云ナホルの妻の名をミルカと云てハランの女なりハランはミルカの父にして亦イスカの父なりき
30 - サライは石女にして子なかりき
31 - テラ、カナンの地に往とて其子アブラムとハランの子なる其孫ロト及其子アブラムの妻なる其媳サライをひき挈て倶にカルデアのウルを出たりしがハランに至て其處に住り
32 - テラの齡は二百五歳なりきテラはハランにて死り
Genesis 11:27
27 / 32
テラの傳は是なりテラ、アブラム、ナホルおよびハランを生ハラン、ロトを生り
Copy Link
Make Widget
Webible
Freely accessible Bible
48 Languages, 74 Versions, 3963 Books
Widget