WeBible
Japanese Denmo 電網聖書
Select Version
Cherokee New Testament (1860) with Sequoyah transliterated forms
Sahidic NT
Czech BKR
1757 Church Slavonic Elizabeth Bible
Danish
Danish New Testament from 1819 with original orthography
Danish OT1871 + NT1907 with original orthography
Elberfelder (1871)
Elberfelder (1905)
Luther (1545)
Greek Modern
American Standard Version
Basic English Bible
Douay Rheims
William Tyndale Bible (1525/1530)
Webster's Bible
World English Bible
Weymouth NT
Young's Literal Translation
Esperanto
Reina Valera NT (1858)
Sagradas Escrituras (1569)
(Navarro Labourdin) NT
Finnish Bible (1776)
Pyha Raamattu (1933 1938)
Darby
Martin (1744)
Scots Gaelic (Gospel of Mark)
Gothic (Nehemiah NT Portions)
NT Tischendorf 8th Ed
Manx Gaelic (Esther Jonah 4 Gospels)
Aleppo Codex
OT Westminster Leningrad Codex
Croatian
Hungarian Karoli
Eastern (Genesis Exodus Gospels)
Western NT
Giovanni Diodati Bible (1649)
Riveduta Bible (1927)
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Japanese Denmo 電網聖書
Japanese Kougo-yaku 口語訳「聖書」(1954/1955年版)
Japanese Raguet-yaku ラゲ訳「我主イエズスキリストの新約聖書」(1910年版)
Korean
Vulgata Clementina
Baiboly Malagasy (1865)
Sathyavedapusthakam (Malayalam Bible) published in 1910
Judson (1835)
Det Norsk Bibelselskap (1930)
Petrus Canisius Translation
Dutch Staten Vertaling
De ganse Heilige Schrift bevattende al de kanonieke boeken van het Oude en Nieuwe Testament, met de apocriefe (deuterocanonieke) boeken
Studentmållagsbibelen frå 1921
Polish Biblia Gdanska (1881)
Old Public Domain Pohnpeian Bible
Potawatomi (Matthew Acts) (Lykins 1844)
El Evangelio segun S. Lucas, traducido al Romaní, ó dialecto de los Gitanos de España
Synodal Translation (1876)
Albanian Bible
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ekavski
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ijekavski
Swedish (1917)
Svenska Karl XII:s Bibel (1703)
Svenska Karl XII:s Bibel (1873)
Swahili
Peshitta NT
Ang Dating Biblia (1905)
Klingon Language Version of the World English Bible
NT (P Kulish 1871)
Українська Біблія. Переклад Івана Огієнка.
Vietnamese (1934)
聖經 (文理和合)
Union Simplified
Union Traditional
Widget
Switch to light / dark version
japdenmo
Acts 5
13 - ほかの者たちはだれも彼らに加わる勇気はなかったが,民は彼らを尊敬していた。
Select
1 - 一方,アナニアという名の人が,その妻サフィラと共に資産を売り,
2 - 代金の一部を隠しておき,それについては妻も気づいていたのだが,一部分だけを持って来て使徒たちの足もとに置いた。
3 - しかしペトロは言った,「アナニアよ,どうしてサタンがあなたの心を満たして,聖霊を欺かせ,土地の代金の一部を隠しておかせたのか。
4 - 売らないでおけば,それはあなたのものだったのではないか。売ってしまっても,それはあなたの自由になったのではないか。どうしてこんなことを心の中で企てたのか。あなたは人ではなく,神を欺いたのだ」。
5 - アンナスはこれらの言葉を聞くと,倒れて死んだ。これらのことを聞いたすべての者の上に大きな恐れが臨んだ。
6 - 若者たちが立って彼を包み,運び出して葬った。
7 - 三時間ほどたってから,彼の妻が,起きたことを知らずに入って来た。
8 - ペトロは彼女に答えた,「わたしに告げなさい。あなた方は土地をこれだけの値段で売ったのか」。 彼女は言った,「そうです,それだけの値段です」。
9 - そこでペトロは彼女に尋ねた,「どうしてあなた方は示し合わせて主の霊を試みたのか。見よ,あなたの夫を葬った人たちの足が戸口のところにあり,彼らはあなたを運び出すだろう」。
10 - 彼女はすぐに彼の足もとに倒れて死んだ。若者たちは入って来て,彼女が死んでいるのを見つけた。そこで彼女を運び出して,その夫のそばに葬った。
11 - 集会全体およびこれらのことを聞いたすべての者の上に大きな恐れが臨んだ。
12 - 使徒たちの手によって,多くのしるしや不思議な業が民の間で行なわれた。みんなは心を合わせてソロモンの回廊にいた。
13 - ほかの者たちはだれも彼らに加わる勇気はなかったが,民は彼らを尊敬していた。
14 - 信じる者たち,すなわち大勢の男女が主のもとに加えられていった。
15 - 人々は病気の者たちを大通りに運び出し,寝台や寝床の上に横たえて,ペトロが通るときに,せめて彼の影がそのうちのだれかにかかるようにした。
16 - エルサレムの周囲の町々からも群衆が集まって来て,病気の者たちや汚れた霊に苦しめられている者たちを連れて来たが,彼らは皆いやされた。
17 - しかし,大祭司および共にいた者たち全員(すなわちサドカイ人の党派)は立ち上がり,ねたみに満たされて,
18 - 使徒たちに手をかけ,彼らを公共の留置場に入れた。
19 - ところが,主のみ使いが夜にろうやの戸を開け,彼らを連れ出して言った,
20 - 「行きなさい。そして,神殿で立ち,この命の言葉をすべて民に語りなさい」。
21 - 彼らはこれを聞くと,夜明けごろ神殿に入って教え始めた。一方,大祭司および共にいた者たちがやって来て,最高法院,またイスラエルの子らの長老会議全体を招集し,彼らを連れて来させるためにろうやに人を遣わした。
22 - しかし,出かけて行った役人たちは,ろうやの中に彼らがいなかったので,戻って来て報告した。
23 - 「わたしたちは,ろうやが閉まっていて,かぎがかけられており,それぞれの戸口の前には番人が立っているのを見ました。ところが,開けてみると,中にはだれもいなかったのです!」
24 - そこで,大祭司,神殿の指揮官,および祭司長たちは,これらの言葉を聞いて,これはいったいどんなことになるのかと,彼らのことで途方に暮れていた。
25 - ある人が来て,みんなに告げた,「ご覧なさい,あなた方がろうやに入れた人たちは神殿にいて,立って民を教えています」。
26 - それで指揮官は役人たちと一緒に出て行って,彼らを連れて来たが,手荒なことはしなかった。民に石打ちにされるのを恐れていたからである。
27 - 彼らを連れて来て,最高法院の前に立たせた。大祭司が彼らを尋問して
28 - 言った,「我々は,この名において教えないようにと,お前たちに厳しく命じておいたではないか。見よ,お前たちはエルサレムをお前たちの教えで満たしてしまい,しかも,あの男の血を我々に負わせようと企んでいる」。
29 - それに対して,ペトロと使徒たちは答えた,「わたしたちは,人間より神に従わなければなりません。
30 - わたしたちの父祖たちの神は,あなた方が木に掛けて殺したイエスを生き返らされました。
31 - 神はこの方を,イスラエルに悔い改めと罪の許しとを与えるために,君主また救い主としてご自分の右に高められました。
32 - わたしたちは,これらの事に関してこの方の証人です。神がご自分に従う人たちに与えられた聖霊もまたそうです」。
33 - さて,これを聞くと,人々は心を刺され,彼らを殺そうと決心した。
34 - しかし,ガマリエルという名のファリサイ人で,民のすべてから尊敬されていた律法の教師が,最高法院の中で立ち上がり,使徒たちをしばらく外に出すよう命じた。
35 - 人々に言った,「イスラエルの皆さん,あの者たちについては,自分が何をしようとしているのかに注意しなさい。
36 - というのは,以前にテウダスが立ち上がり,自分を何者かのように見せかけて,多数の男たち,およそ四千人が仲間に加わりましたが,彼は殺され,彼に従った者たちもみな散らされて,失敗に終わったからです。
37 - その男の後で,ガリラヤのユダが登録のころに立ち上がり,かなりの民を離反させて自分の側に付けましたが,彼も滅び,彼に従っていた者たちもみなほうぼうに追い散らされたのです。
38 - それで今,あなた方に告げますが,あの者たちから手を引き,彼らをそのままにしておきなさい。この企てや業が人から出たものであれば,それは覆されるからです。
39 - しかし,もしも神から出たものであれば,あなた方はそれを覆すことはできないばかりか,神に対して闘うことになってしまうかも知れません!」
40 - 彼らは彼に同意した。使徒たちを呼び入れて,むち打ち,イエスの名において語らないよう命じてから,釈放した。
41 - それで彼らは,イエスの名のために辱めを受けるに値する者とされたことを喜びつつ,最高法院の面前から立ち去った。
42 - 毎日,神殿や家で,教えたり,イエスすなわちキリストについて宣教したりし,決してやめることはなかった。
Acts 5:13
13 / 42
ほかの者たちはだれも彼らに加わる勇気はなかったが,民は彼らを尊敬していた。
Copy Link
Make Widget
Webible
Freely accessible Bible
48 Languages, 74 Versions, 3963 Books
Widget