WeBible
Japanese Denmo 電網聖書
Select Version
Cherokee New Testament (1860) with Sequoyah transliterated forms
Sahidic NT
Czech BKR
1757 Church Slavonic Elizabeth Bible
Danish
Danish New Testament from 1819 with original orthography
Danish OT1871 + NT1907 with original orthography
Elberfelder (1871)
Elberfelder (1905)
Luther (1545)
Greek Modern
American Standard Version
Basic English Bible
Douay Rheims
William Tyndale Bible (1525/1530)
Webster's Bible
World English Bible
Weymouth NT
Young's Literal Translation
Esperanto
Reina Valera NT (1858)
Sagradas Escrituras (1569)
(Navarro Labourdin) NT
Finnish Bible (1776)
Pyha Raamattu (1933 1938)
Darby
Martin (1744)
Scots Gaelic (Gospel of Mark)
Gothic (Nehemiah NT Portions)
NT Tischendorf 8th Ed
Manx Gaelic (Esther Jonah 4 Gospels)
Aleppo Codex
OT Westminster Leningrad Codex
Croatian
Hungarian Karoli
Eastern (Genesis Exodus Gospels)
Western NT
Giovanni Diodati Bible (1649)
Riveduta Bible (1927)
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Japanese Denmo 電網聖書
Japanese Kougo-yaku 口語訳「聖書」(1954/1955年版)
Japanese Raguet-yaku ラゲ訳「我主イエズスキリストの新約聖書」(1910年版)
Korean
Vulgata Clementina
Baiboly Malagasy (1865)
Sathyavedapusthakam (Malayalam Bible) published in 1910
Judson (1835)
Det Norsk Bibelselskap (1930)
Petrus Canisius Translation
Dutch Staten Vertaling
De ganse Heilige Schrift bevattende al de kanonieke boeken van het Oude en Nieuwe Testament, met de apocriefe (deuterocanonieke) boeken
Studentmållagsbibelen frå 1921
Polish Biblia Gdanska (1881)
Old Public Domain Pohnpeian Bible
Potawatomi (Matthew Acts) (Lykins 1844)
El Evangelio segun S. Lucas, traducido al Romaní, ó dialecto de los Gitanos de España
Synodal Translation (1876)
Albanian Bible
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ekavski
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ijekavski
Swedish (1917)
Svenska Karl XII:s Bibel (1703)
Svenska Karl XII:s Bibel (1873)
Swahili
Peshitta NT
Ang Dating Biblia (1905)
Klingon Language Version of the World English Bible
NT (P Kulish 1871)
Українська Біблія. Переклад Івана Огієнка.
Vietnamese (1934)
聖經 (文理和合)
Union Simplified
Union Traditional
Widget
Switch to light / dark version
japdenmo
Luke 14
9 - そうすると,あなた方双方を招いた人がやって来て,『この人のために場所を空けてください』とあなたに告げるだろう。その時,あなたは恥をかきながら最も低い場所に着くことになる。
Select
1 - 彼が安息日にファリサイ人たちの支配者たちの一人の家に入った時のこと,彼らは彼の様子をうかがっていた。
2 - 見よ,水腫をわずらっている人が彼の前にいた。
3 - イエスはそれに応じて,律法の専門家たちやファリサイ人たちに話して,こう言った。「安息日にいやすことは許されているか」 。
4 - だが,彼らは黙っていた。 彼はその人の手を取って,いやし,去らせた。
5 - 彼らに答えた,「あなた方のうち,息子や牛が井戸の中に落ちた場合,安息日だからといってすぐに引き上げない者がいるだろうか」 。
6 - これらのことについても,彼らは彼に答えることができなかった。
7 - 招かれた人々が上席を選ぶ様子に気づくと,彼らにたとえで話して,こう言った。
8 - 「だれかから婚宴に招かれた時は,上席に着いてはいけない。あなたより身分の高い人も招かれているかも知れないからだ。
9 - そうすると,あなた方双方を招いた人がやって来て,『この人のために場所を空けてください』とあなたに告げるだろう。その時,あなたは恥をかきながら最も低い場所に着くことになる。
10 - だが,あなた方が招かれた時は,行って,最も低い場所に着きなさい。そうすれば,あなたを招いた人がやって来た時,『友よ,もっと高い方へ移ってください』とあなたに告げるだろう。その時,共に食卓に着いているみんなの前で,あなたは誉れを受けるだろう。
11 - だれでも自分を高くする者は低くされ,自分を低くする者は高くされるのだ」 。
12 - 彼は自分を招いた人にも言った,「あなたが昼食や夕食を設ける時は,自分の友人たちも,兄弟たちも,親族たちも,富んでいる隣人たちも呼んではいけない。そうでないと。彼らも逆にもてなして,あなたに返礼することになるかも知れない。
13 - だが,あなたが祝宴を催す時には,貧しい人たち,足の不自由な人たち,また盲人たちを招きなさい。
14 - そうすれば,彼らはあなたに報いる手段がないので,あなたは幸いだ。あなたは義人たちの復活において報いを受けることになるからだ」 。
15 - これらのことを聞くと,彼と共に食卓に着いていた者たちの一人が彼に言った,「神の王国で祝宴にあずかる人は幸いです!」
16 - するとイエスは彼に言った,「ある人が盛大な晩さんを設けて,大勢の人々を招いた。
17 - 晩さんの時刻に自分の召使いたちを遣わして,招いておいた者たちに言った,『おいでください。もうすっかり整いましたから』。
18 - 彼らは皆,いっせいに言い訳をし始めた。 「最初の者は彼に言った,『畑を買いましたので,見に行かなければなりません。どうぞお許しください』。
19 - 「別の者は言った,『五くびきの牛を買いましたので,試しに行かなければなりません。どうぞお許しください』。
20 - 「別の者は言った,『妻をめとりましたので,そのために参ることができません』。
21 - 「召使いはやって来て,主人にこれらのことを告げた。すると家の主人は腹を立て,召使いに言った,『急いで町の通りや小道に出て行き,貧しい人たち,体の不自由な人たち,盲人たち,また足の不自由な人たちを連れて来なさい』。
22 - 「召使いは言った,『ご主人様,おおせのとおりにしましたが,まだ場所が余っています』。
23 - 「主人は召使いに言った,『大通りや垣根に出て行き,無理にでも人々を入って来させて,わたしの家がいっぱいになるようにしなさい。
24 - お前たちに告げるが,招かれていた者たちのうち,わたしの晩さんを味わう者はひとりもいないだろう』」 。
25 - さて,大群衆が彼と共に歩いていた。彼は振り向いて彼らに言った,
26 - 「だれでもわたしのもとに来て,自分の父,母,妻,子供たち,兄弟たち,姉妹たち,そうだ,自分の命さえも憎まない者は,わたしの弟子になることはできない。
27 - だれでも自分の十字架を背負ってわたしの後に付いて来ない者は,わたしの弟子になることはできない。
28 - あなた方のうちのだれが,塔を建てたいと望みながら,まず座って費用を計算し,それを完成させるだけのものがあるかを確かめないだろうか。
29 - そうしないと,土台を据えただけで仕上げられなかった時,見ているすべての人が彼をあざけり始めて
30 - 言うことだろう,『この人は建て始めたが,仕上げることができなかった』。
31 - あるいは,どんな王が,別の王と戦いを交えようとするときに,まず座って,二万人を率いて向かって来る者を,一万人で迎え撃つことができるかどうか,よく考えないだろうか。
32 - もしできないのであれば,一方の者がまだ遠くにいる間に使者を送り,和平の条件を尋ねるのだ。
33 - そのようなわけで,だれでもあなた方のうちで自分の持ち物すべてを捨てない者は,わたしの弟子になることはできない。
34 - 塩は良いものだ。だが塩の塩気が抜けて味がなくなったら,あなた方は何によって塩に味を付けるのか。
35 - それは土にもたい肥にも適さない。それは投げ出されるのだ。聞く耳のある者は聞きなさい」 。
Luke 14:9
9 / 35
そうすると,あなた方双方を招いた人がやって来て,『この人のために場所を空けてください』とあなたに告げるだろう。その時,あなたは恥をかきながら最も低い場所に着くことになる。
Copy Link
Make Widget
Webible
Freely accessible Bible
48 Languages, 74 Versions, 3963 Books
Widget