WeBible
Japanese Denmo 電網聖書
Select Version
Cherokee New Testament (1860) with Sequoyah transliterated forms
Sahidic NT
Czech BKR
1757 Church Slavonic Elizabeth Bible
Danish
Danish New Testament from 1819 with original orthography
Danish OT1871 + NT1907 with original orthography
Elberfelder (1871)
Elberfelder (1905)
Luther (1545)
Greek Modern
American Standard Version
Basic English Bible
Douay Rheims
William Tyndale Bible (1525/1530)
Webster's Bible
World English Bible
Weymouth NT
Young's Literal Translation
Esperanto
Reina Valera NT (1858)
Sagradas Escrituras (1569)
(Navarro Labourdin) NT
Finnish Bible (1776)
Pyha Raamattu (1933 1938)
Darby
Martin (1744)
Scots Gaelic (Gospel of Mark)
Gothic (Nehemiah NT Portions)
NT Tischendorf 8th Ed
Manx Gaelic (Esther Jonah 4 Gospels)
Aleppo Codex
OT Westminster Leningrad Codex
Croatian
Hungarian Karoli
Eastern (Genesis Exodus Gospels)
Western NT
Giovanni Diodati Bible (1649)
Riveduta Bible (1927)
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Japanese Denmo 電網聖書
Japanese Kougo-yaku 口語訳「聖書」(1954/1955年版)
Japanese Raguet-yaku ラゲ訳「我主イエズスキリストの新約聖書」(1910年版)
Korean
Vulgata Clementina
Baiboly Malagasy (1865)
Sathyavedapusthakam (Malayalam Bible) published in 1910
Judson (1835)
Det Norsk Bibelselskap (1930)
Petrus Canisius Translation
Dutch Staten Vertaling
De ganse Heilige Schrift bevattende al de kanonieke boeken van het Oude en Nieuwe Testament, met de apocriefe (deuterocanonieke) boeken
Studentmållagsbibelen frå 1921
Polish Biblia Gdanska (1881)
Old Public Domain Pohnpeian Bible
Potawatomi (Matthew Acts) (Lykins 1844)
El Evangelio segun S. Lucas, traducido al Romaní, ó dialecto de los Gitanos de España
Synodal Translation (1876)
Albanian Bible
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ekavski
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ijekavski
Swedish (1917)
Svenska Karl XII:s Bibel (1703)
Svenska Karl XII:s Bibel (1873)
Swahili
Peshitta NT
Ang Dating Biblia (1905)
Klingon Language Version of the World English Bible
NT (P Kulish 1871)
Українська Біблія. Переклад Івана Огієнка.
Vietnamese (1934)
聖經 (文理和合)
Union Simplified
Union Traditional
Widget
Switch to light / dark version
japdenmo
Mark 7
11 - ところがあなた方は,『もし人が自分の父や母に,「あなたがわたしから益をお受けになるものがあるとしても,それはコルバン,言いかえれば神への供え物です」と告げるなら』,と言っている。
Select
1 - それから,ファリサイ人たちと数人の律法学者たちが,エルサレムからやって来て,彼のもとに集まった。
2 - さて,彼らは,弟子たちのうちのある者たちが,汚れた手,つまり洗っていない手でパンを食べているのを目にして,非難した。
3 - (というのは,ファリサイ人たち,つまりすべてのユダヤ人たちは,年長者たちの伝統を守って,手と腕を洗わなければ食事をしないからである。
4 - 彼らは市場から帰って来ると,水を浴びなければ食事をしない。そして,彼らが受け継いでいる事柄は,杯や水差しや銅器や寝いすを洗うことなど,他にもたくさんある。)
5 - ファリサイ人たちと律法学者たちは彼に尋ねた,「あなたの弟子たちが年長者たちの伝統によって歩まず,洗っていない手でパンを食べるのはなぜか」。
6 - 彼は彼らに答えた,「イザヤは,あなた方偽善者たちについてみごとに預言した。こう書いてあるとおりだ。 『この民は唇でわたしを敬うが,その心はわたしから遠く離れている。
7 - 彼らがわたしを崇拝するのは無駄なことだ,人間のおきてを教理として教えているからだ』。
8 - 「あなた方は神のおきてを無視して,人間の伝統を堅く守っている。水差しや杯を洗うことなど,そういった事柄を他にもたくさん行なっているのだ」 。
9 - 彼らに言った,「あなた方は,自分たちの伝統を保とうとして,実にうまく神のおきてを拒んでいる。
10 - というのは,モーセは,『あなたの父と母を敬え』,そして,『父や母を悪く言う者は死刑に処せられるべきだ』と言ったからだ。
11 - ところがあなた方は,『もし人が自分の父や母に,「あなたがわたしから益をお受けになるものがあるとしても,それはコルバン,言いかえれば神への供え物です」と告げるなら』,と言っている。
12 - こうして,あなた方はもはや,その者が自分の父や母に何もしないことを容認し,
13 - あなた方が伝えてきた自分たちの伝統によって神の言葉を無効にしている。あなた方はこうした事柄を数多く行なっている」 。
14 - 群衆を皆,自分のところに呼び寄せて,彼らに言った,「あなた方は皆,わたしの言うことを聞いて,理解しなさい。
15 - 人の外から入って来るもので,彼を汚すことができるものは何もないが,人から出て行くものが人を汚すのだ。
16 - 聞く耳のある者は聞きなさい!」
17 - 彼が群衆から離れて家の中に入ると,弟子たちはこのたとえについて彼に尋ねた。
18 - 彼は彼らに言った,「あなた方も,これほどまでに理解力がないのか。すべて外から人の中に入るものは,彼を汚すことができないということが分からないのか。
19 - それは彼の心の中に入るのではなく,腹の中に入って,便所に入り,こうして,すべての食物は清くされるからだ」 。
20 - 彼は言った,「人から出て行くもの,それがその人を汚す。
21 - というのは,内部から,人の心の中から,これらのものが出て行くからだ。すなわち,悪い考え,姦淫,淫行,殺人,盗み,
22 - 強欲,邪悪,欺き,みだらな欲望,よこしまな目,冒とく,うぬぼれ,愚かさだ。
23 - これらの悪い事柄はすべて内部から出て来て,その人を汚すのだ」 。
24 - そこから立って,テュロスとシドンの地方へ去って行った。ある家の中に入り,だれにもそのことを知られないようにと望んだが,気が付かれないでいることはできなかった。
25 - それどころか,汚れた霊に付かれた小さな娘を持つある女が,彼のことを聞きつけ,やって来てその足もとにひれ伏した。
26 - ところで,この女はギリシャ人で,人種ではシリア・フェニキア人であった。彼女は自分の娘から悪霊を追い出してくれるように懇願した。
27 - しかしイエスは彼女に言った,「まず子供たちを満ち足らせなさい。子供たちのパンを取って犬たちに投げ与えるのはふさわしくないからだ」 。
28 - しかし彼女は彼に答えた,「そうです,主よ。でも,食卓の下の犬たちでさえ,子供たちのパンくずを食べるのです」。
29 - 彼は彼女に言った,「その言葉のゆえに,帰りなさい。悪霊はあなたの娘から出て行った」 。
30 - 彼女は自分の家に去って行き,子供が寝台の上で横になっており,悪霊が出て行ってしまっているのを見た。
31 - 再び,彼はテュロスとシドンの地方から出発し,デカポリス地域の真ん中を通って,ガリラヤの海に来た。
32 - 人々は,耳が聞こえず言語障害のある人を彼のもとに連れて来た。人々は,その人の上に手を置いてくれるようにと懇願した。
33 - イエスは,彼を群衆から離して一人にし,その両耳に自分の指を差し入れ,つばをかけて彼の舌に触った。
34 - 天を見上げて嘆息し,彼に向かって,「エッファタ!」 ,つまり「開かれよ!」 と言った。
35 - すぐにその両耳は開かれ,舌のもつれも解かれて,彼ははっきりと話し出した。
36 - イエスは,だれにも知らせないようにと人々に命じたが,命じれば命じるほど,彼らはいっそう広くそのことを宣明した。
37 - 彼らはすっかり驚いて言った,「彼はすべての事を上手に行なった。耳の聞こえない人を聞こえるように,また口のきけない人を話せるようにさえするのだ!」
Mark 7:11
11 / 37
ところがあなた方は,『もし人が自分の父や母に,「あなたがわたしから益をお受けになるものがあるとしても,それはコルバン,言いかえれば神への供え物です」と告げるなら』,と言っている。
Copy Link
Make Widget
Webible
Freely accessible Bible
48 Languages, 74 Versions, 3963 Books
Widget