WeBible
Japanese Denmo 電網聖書
Select Version
Cherokee New Testament (1860) with Sequoyah transliterated forms
Sahidic NT
Czech BKR
1757 Church Slavonic Elizabeth Bible
Danish
Danish New Testament from 1819 with original orthography
Danish OT1871 + NT1907 with original orthography
Elberfelder (1871)
Elberfelder (1905)
Luther (1545)
Greek Modern
American Standard Version
Basic English Bible
Douay Rheims
William Tyndale Bible (1525/1530)
Webster's Bible
World English Bible
Weymouth NT
Young's Literal Translation
Esperanto
Reina Valera NT (1858)
Sagradas Escrituras (1569)
(Navarro Labourdin) NT
Finnish Bible (1776)
Pyha Raamattu (1933 1938)
Darby
Martin (1744)
Scots Gaelic (Gospel of Mark)
Gothic (Nehemiah NT Portions)
NT Tischendorf 8th Ed
Manx Gaelic (Esther Jonah 4 Gospels)
Aleppo Codex
OT Westminster Leningrad Codex
Croatian
Hungarian Karoli
Eastern (Genesis Exodus Gospels)
Western NT
Giovanni Diodati Bible (1649)
Riveduta Bible (1927)
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Japanese Denmo 電網聖書
Japanese Kougo-yaku 口語訳「聖書」(1954/1955年版)
Japanese Raguet-yaku ラゲ訳「我主イエズスキリストの新約聖書」(1910年版)
Korean
Vulgata Clementina
Baiboly Malagasy (1865)
Sathyavedapusthakam (Malayalam Bible) published in 1910
Judson (1835)
Det Norsk Bibelselskap (1930)
Petrus Canisius Translation
Dutch Staten Vertaling
De ganse Heilige Schrift bevattende al de kanonieke boeken van het Oude en Nieuwe Testament, met de apocriefe (deuterocanonieke) boeken
Studentmållagsbibelen frå 1921
Polish Biblia Gdanska (1881)
Old Public Domain Pohnpeian Bible
Potawatomi (Matthew Acts) (Lykins 1844)
El Evangelio segun S. Lucas, traducido al Romaní, ó dialecto de los Gitanos de España
Synodal Translation (1876)
Albanian Bible
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ekavski
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ijekavski
Swedish (1917)
Svenska Karl XII:s Bibel (1703)
Svenska Karl XII:s Bibel (1873)
Swahili
Peshitta NT
Ang Dating Biblia (1905)
Klingon Language Version of the World English Bible
NT (P Kulish 1871)
Українська Біблія. Переклад Івана Огієнка.
Vietnamese (1934)
聖經 (文理和合)
Union Simplified
Union Traditional
Widget
Switch to light / dark version
japdenmo
Matthew 19
7 - 彼らは彼に尋ねた,「それでは,なぜモーセは,離縁状を与えて妻を離縁することをわたしたちに命じたのですか」。
Select
1 - イエスはこれらの言葉を語り終えると,ガリラヤを去って,ヨルダンの向こうのユダヤ地方に入った。
2 - 大群衆が彼に従った。そこで彼はその場所で彼らをいやした。
3 - ファリサイ人たちがやって来て,彼を試そうとして言った,「どんな理由でも,男が自分の妻を離縁することは許されているのですか」。
4 - 彼は答えた,「あなた方は読んだことがないのか。人を造られた方は,はじめから彼らを男性と女性に造られ,
5 - そして,『このために,男は自分の父と母を離れて,自分の妻と結び付く。こうして二人は一体となる』と言われたのを。
6 - それで,彼らはもはや二つではなく,一体なのだ。だから,神が結び合わされたものを,人が引き離してはいけない」 。
7 - 彼らは彼に尋ねた,「それでは,なぜモーセは,離縁状を与えて妻を離縁することをわたしたちに命じたのですか」。
8 - 彼は彼らに言った,「モーセは,あなた方の心のかたくなさのゆえに,あなた方が自分の妻を離縁することを容認したのであって,はじめからそうだったわけではない。
9 - あなた方に告げるが,淫行以外の理由で自分の妻を離縁して別の女と結婚する者は,姦淫を犯すのであり,離縁された女と結婚する者は,姦淫を犯すのだ」 。
10 - 弟子たちは彼に言った,「妻についての男の実情がそのようなものであれば,結婚するのはうまいことではありません」。
11 - しかし彼は彼らに言った,「すべての人がこの言葉を受け入れることができるわけではなく,授けられている人たちだけがそうできる。
12 - 母の胎からそのように生まれついた去勢者がおり,人に去勢させられた去勢者がおり,天の王国のために自分を去勢した去勢者がいるからだ。それを受け入れることができる者は,受け入れなさい」 。
13 - その時,その上に両手を置いて祈ってもらおうとして,幼子たちが彼のもとに連れて来られたが,弟子たちは彼らをしかりつけた。
14 - しかしイエスは言った,「幼子たちをそのままにしておきなさい。彼らがわたしのところに来るのをとどめてはいけない。天の王国はこのような者たちのものだからだ」 。
15 - 両手を彼らの上に置いてから,そこを去って行った。
16 - 見よ,ある人が彼に近寄って来て言った,「善い先生,永遠の命を得るためには,どんな善いことをしたらよいでしょうか」。
17 - イエスは彼に言った,「なぜ,わたしのことを善いと呼ぶのか。神おひとりのほかに善い者はいない。だが,命に入りたいなら,おきてを守りなさい」 。
18 - 彼はイエスに言った,「どのおきてですか」。 イエスは言った,「『あなたは殺してはならない』,『あなたは姦淫を犯してはならない』,『あなたは盗んではならない』,『あなたは偽りの証言をしてはならない』,
19 - 『あなたの父と母を敬いなさい』,そして,『あなたは隣人を自分自身のように愛さなければならない』」 。
20 - その若者はイエスに言った,「わたしはそうした事すべてを幼いころから守ってきました。まだ何が足りないのでしょうか」。
21 - イエスは彼に言った,「もしあなたが完全でありたいと思うなら,行って,持ち物を売り,貧しい人たちに与えなさい。そうすれば,天に宝を持つことになる。それから来て,わたしに従いなさい」 。
22 - しかし,この言葉を聞くと,その若者は悲しそうに去って行った。多くの資産を持っていたからである。
23 - イエスは弟子たちに言った,「本当にはっきりとあなた方に言う。富んだ人が天の王国に入るのは難しいことだ。
24 - 重ねて,あなた方に告げる。富んだ人が神の王国に入るよりは,ラクダが針の穴を通り抜ける方が易しいのだ」 。
25 - これを聞いて,弟子たちは非常に驚いて言った,「いったいだれが救いを得られるのだろう」。
26 - イエスは彼らを見つめて言った,「人には不可能だが,神にはすべての事が可能だ」 。
27 - その時,ペトロが彼に答えた,「ご覧ください,わたしたちは何もかも後にして,あなたに従いました。それで,わたしたちは何を持つことになるのでしょうか」。
28 - イエスは彼らに言った,「本当にはっきりとあなた方に告げるが,再生の際,人の子が自分の栄光の座に着くときには,わたしに従ってきたあなた方も十二の座に着き,イスラエルの十二部族を裁くだろう。
29 - わたしの名のために,家々,兄弟たち,姉妹たち,父,母,妻,子供たち,あるいは畑を後にする者は,その百倍を受け,また永遠の命を受け継ぐことになる。
30 - だが,多くの最初の者が最後に,最後の者が最初になるだろう。
Matthew 19:7
7 / 30
彼らは彼に尋ねた,「それでは,なぜモーセは,離縁状を与えて妻を離縁することをわたしたちに命じたのですか」。
Copy Link
Make Widget
Webible
Freely accessible Bible
48 Languages, 74 Versions, 3963 Books
Widget