WeBible
Japanese Kougo-yaku 口語訳「聖書」(1954/1955年版)
Select Version
Cherokee New Testament (1860) with Sequoyah transliterated forms
Sahidic NT
Czech BKR
1757 Church Slavonic Elizabeth Bible
Danish
Danish New Testament from 1819 with original orthography
Danish OT1871 + NT1907 with original orthography
Elberfelder (1871)
Elberfelder (1905)
Luther (1545)
Greek Modern
American Standard Version
Basic English Bible
Douay Rheims
William Tyndale Bible (1525/1530)
Webster's Bible
World English Bible
Weymouth NT
Young's Literal Translation
Esperanto
Reina Valera NT (1858)
Sagradas Escrituras (1569)
(Navarro Labourdin) NT
Finnish Bible (1776)
Pyha Raamattu (1933 1938)
Darby
Martin (1744)
Scots Gaelic (Gospel of Mark)
Gothic (Nehemiah NT Portions)
NT Tischendorf 8th Ed
Manx Gaelic (Esther Jonah 4 Gospels)
Aleppo Codex
OT Westminster Leningrad Codex
Croatian
Hungarian Karoli
Eastern (Genesis Exodus Gospels)
Western NT
Giovanni Diodati Bible (1649)
Riveduta Bible (1927)
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Japanese Denmo 電網聖書
Japanese Kougo-yaku 口語訳「聖書」(1954/1955年版)
Japanese Raguet-yaku ラゲ訳「我主イエズスキリストの新約聖書」(1910年版)
Korean
Vulgata Clementina
Baiboly Malagasy (1865)
Sathyavedapusthakam (Malayalam Bible) published in 1910
Judson (1835)
Det Norsk Bibelselskap (1930)
Petrus Canisius Translation
Dutch Staten Vertaling
De ganse Heilige Schrift bevattende al de kanonieke boeken van het Oude en Nieuwe Testament, met de apocriefe (deuterocanonieke) boeken
Studentmållagsbibelen frå 1921
Polish Biblia Gdanska (1881)
Old Public Domain Pohnpeian Bible
Potawatomi (Matthew Acts) (Lykins 1844)
El Evangelio segun S. Lucas, traducido al Romaní, ó dialecto de los Gitanos de España
Synodal Translation (1876)
Albanian Bible
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ekavski
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ijekavski
Swedish (1917)
Svenska Karl XII:s Bibel (1703)
Svenska Karl XII:s Bibel (1873)
Swahili
Peshitta NT
Ang Dating Biblia (1905)
Klingon Language Version of the World English Bible
NT (P Kulish 1871)
Українська Біблія. Переклад Івана Огієнка.
Vietnamese (1934)
聖經 (文理和合)
Union Simplified
Union Traditional
Widget
Switch to light / dark version
japkougo
Job 13
2 - あなたがたの知っている事は、わたしも知っている。わたしはあなたがたに劣らない。
Select
1 - 見よ、わたしの目は、これをことごとく見た。わたしの耳はこれを聞いて悟った。
2 - あなたがたの知っている事は、わたしも知っている。わたしはあなたがたに劣らない。
3 - しかしわたしは全能者に物を言おう、わたしは神と論ずることを望む。
4 - あなたがたは偽りをもってうわべを繕う者、皆、無用の医師だ。
5 - どうか、あなたがたは全く沈黙するように。これがあなたがたの知恵であろう。
6 - 今、わたしの論ずることを聞くがよい。わたしの口で言い争うことに耳を傾けるがよい。
7 - あなたがたは神のために不義を言おうとするのか。また彼のために偽りを述べるのか。
8 - あなたがたは彼にひいきしようとするのか。神のために争おうとするのか。
9 - 神があなたがたを調べられるとき、あなたがたは無事だろうか。あなたがたは人を欺くように彼を欺くことができるか。
10 - あなたがたがもし、ひそかにひいきするならば、彼は必ずあなたがたを責められる。
11 - その威厳はあなたがたを恐れさせないであろうか。彼をおそれる恐れがあなたがたに臨まないであろうか。
12 - あなたがたの格言は灰のことわざだ。あなたがたの盾は土の盾だ。
13 - 黙して、わたしにかかわるな、わたしは話そう。何事でもわたしに来るなら、来るがよい。
14 - わたしはわが肉をわが歯に取り、わが命をわが手のうちに置く。
15 - 見よ、彼はわたしを殺すであろう。わたしは絶望だ。しかしなおわたしはわたしの道を彼の前に守り抜こう。
16 - これこそわたしの救となる。神を信じない者は、神の前に出ることができないからだ。
17 - あなたがたはよくわたしの言葉を聞き、わたしの述べる所を耳に入れよ。
18 - 見よ、わたしはすでにわたしの立ち場を言い並べた。わたしは義とされることをみずから知っている。
19 - だれかわたしと言い争う事のできる者があろうか。もしあるならば、わたしは黙して死ぬであろう。
20 - ただわたしに二つの事を許してください。そうすれば、わたしはあなたの顔をさけて隠れることはないでしょう。
21 - あなたの手をわたしから離してください。あなたの恐るべき事をもってわたしを恐れさせないでください。
22 - そしてお呼びください、わたしは答えます。わたしに物を言わせて、あなたご自身、わたしにお答えください。
23 - わたしのよこしまと、わたしの罪がどれほどあるか。わたしのとがと罪とをわたしに知らせてください。
24 - なにゆえ、あなたはみ顔をかくし、わたしをあなたの敵とされるのか。
25 - あなたは吹き回される木の葉をおどし、干あがったもみがらを追われるのか。
26 - あなたはわたしについて苦き事どもを書きしるし、わたしに若い時の罪を継がせ、
27 - わたしの足を足かせにはめ、わたしのすべての道をうかがい、わたしの足の周囲に限りをつけられる。
28 - このような人は腐れた物のように朽ち果て、虫に食われた衣服のようにすたれる。
Job 13:2
2 / 28
あなたがたの知っている事は、わたしも知っている。わたしはあなたがたに劣らない。
Copy Link
Make Widget
Webible
Freely accessible Bible
48 Languages, 74 Versions, 3963 Books
Widget