WeBible
Japanese Kougo-yaku 口語訳「聖書」(1954/1955年版)
Select Version
Cherokee New Testament (1860) with Sequoyah transliterated forms
Sahidic NT
Czech BKR
1757 Church Slavonic Elizabeth Bible
Danish
Danish New Testament from 1819 with original orthography
Danish OT1871 + NT1907 with original orthography
Elberfelder (1871)
Elberfelder (1905)
Luther (1545)
Greek Modern
American Standard Version
Basic English Bible
Douay Rheims
William Tyndale Bible (1525/1530)
Webster's Bible
World English Bible
Weymouth NT
Young's Literal Translation
Esperanto
Reina Valera NT (1858)
Sagradas Escrituras (1569)
(Navarro Labourdin) NT
Finnish Bible (1776)
Pyha Raamattu (1933 1938)
Darby
Martin (1744)
Scots Gaelic (Gospel of Mark)
Gothic (Nehemiah NT Portions)
NT Tischendorf 8th Ed
Manx Gaelic (Esther Jonah 4 Gospels)
Aleppo Codex
OT Westminster Leningrad Codex
Croatian
Hungarian Karoli
Eastern (Genesis Exodus Gospels)
Western NT
Giovanni Diodati Bible (1649)
Riveduta Bible (1927)
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Japanese Denmo 電網聖書
Japanese Kougo-yaku 口語訳「聖書」(1954/1955年版)
Japanese Raguet-yaku ラゲ訳「我主イエズスキリストの新約聖書」(1910年版)
Korean
Vulgata Clementina
Baiboly Malagasy (1865)
Sathyavedapusthakam (Malayalam Bible) published in 1910
Judson (1835)
Det Norsk Bibelselskap (1930)
Petrus Canisius Translation
Dutch Staten Vertaling
De ganse Heilige Schrift bevattende al de kanonieke boeken van het Oude en Nieuwe Testament, met de apocriefe (deuterocanonieke) boeken
Studentmållagsbibelen frå 1921
Polish Biblia Gdanska (1881)
Old Public Domain Pohnpeian Bible
Potawatomi (Matthew Acts) (Lykins 1844)
El Evangelio segun S. Lucas, traducido al Romaní, ó dialecto de los Gitanos de España
Synodal Translation (1876)
Albanian Bible
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ekavski
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ijekavski
Swedish (1917)
Svenska Karl XII:s Bibel (1703)
Svenska Karl XII:s Bibel (1873)
Swahili
Peshitta NT
Ang Dating Biblia (1905)
Klingon Language Version of the World English Bible
NT (P Kulish 1871)
Українська Біблія. Переклад Івана Огієнка.
Vietnamese (1934)
聖經 (文理和合)
Union Simplified
Union Traditional
Widget
Switch to light / dark version
japkougo
Job 28
17 - こがねも、玻璃もこれに並ぶことができない。また精金の器物もこれと換えることができない。
Select
1 - しろがねには掘り出す穴があり、精錬するこがねには出どころがある。
2 - くろがねは土から取り、あかがねは石から溶かして取る。
3 - 人は暗やみを破り、いやはてまでも尋ねきわめて、暗やみおよび暗黒の中から鉱石を取る。
4 - 彼らは人の住む所を離れて縦穴をうがち、道行く人に忘れられ、人を離れて身をつりさげ、揺れ動く。
5 - 地はそこから食物を出す。その下は火でくつがえされるようにくつがえる。
6 - その石はサファイヤのある所、そこにはまた金塊がある。
7 - その道は猛禽も知らず、たかの目もこれを見ず、
8 - 猛獣もこれを踏まず、ししもこれを通らなかった。
9 - 人は堅い岩に手をくだして、山を根元からくつがえす。
10 - 彼は岩に坑道を掘り、その目はもろもろの尊い物を見る。
11 - 彼は水路をふさいで、漏れないようにし、隠れた物を光に取り出す。
12 - しかし知恵はどこに見いだされるか。悟りのある所はどこか。
13 - 人はそこに至る道を知らない、また生ける者の地でそれを獲ることができない。
14 - 淵は言う、『それはわたしのうちにない』と。また海は言う、『わたしのもとにない』と。
15 - 精金もこれと換えることはできない。銀も量ってその価とすることはできない。
16 - オフルの金をもってしても、その価を量ることはできない。尊い縞めのうも、サファイヤも同様である。
17 - こがねも、玻璃もこれに並ぶことができない。また精金の器物もこれと換えることができない。
18 - さんごも水晶も言うに足りない。知恵を得るのは真珠を得るのにまさる。
19 - エチオピヤのトパズもこれに並ぶことができない。純金をもってしても、その価を量ることはできない。
20 - それでは知恵はどこから来るか。悟りのある所はどこか。
21 - これはすべての生き物の目に隠され、空の鳥にも隠されている。
22 - 滅びも死も言う、『われわれはそのうわさを耳に聞いただけだ』。
23 - 神はこれに至る道を悟っておられる、彼はそのある所を知っておられる。
24 - 彼は地の果までもみそなわし、天が下を見きわめられるからだ。
25 - 彼が風に重さを与え、水をますで量られたとき、
26 - 彼が雨のために規定を設け、雷のひらめきのために道を設けられたとき、
27 - 彼は知恵を見て、これをあらわし、これを確かめ、これをきわめられた。
28 - そして人に言われた、『見よ、主を恐れることは知恵である、悪を離れることは悟りである』と」。
Job 28:17
17 / 28
こがねも、玻璃もこれに並ぶことができない。また精金の器物もこれと換えることができない。
Copy Link
Make Widget
Webible
Freely accessible Bible
48 Languages, 74 Versions, 3963 Books
Widget