WeBible
Japanese Kougo-yaku 口語訳「聖書」(1954/1955年版)
Select Version
Cherokee New Testament (1860) with Sequoyah transliterated forms
Sahidic NT
Czech BKR
1757 Church Slavonic Elizabeth Bible
Danish
Danish New Testament from 1819 with original orthography
Danish OT1871 + NT1907 with original orthography
Elberfelder (1871)
Elberfelder (1905)
Luther (1545)
Greek Modern
American Standard Version
Basic English Bible
Douay Rheims
William Tyndale Bible (1525/1530)
Webster's Bible
World English Bible
Weymouth NT
Young's Literal Translation
Esperanto
Reina Valera NT (1858)
Sagradas Escrituras (1569)
(Navarro Labourdin) NT
Finnish Bible (1776)
Pyha Raamattu (1933 1938)
Darby
Martin (1744)
Scots Gaelic (Gospel of Mark)
Gothic (Nehemiah NT Portions)
NT Tischendorf 8th Ed
Manx Gaelic (Esther Jonah 4 Gospels)
Aleppo Codex
OT Westminster Leningrad Codex
Croatian
Hungarian Karoli
Eastern (Genesis Exodus Gospels)
Western NT
Giovanni Diodati Bible (1649)
Riveduta Bible (1927)
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Japanese Denmo 電網聖書
Japanese Kougo-yaku 口語訳「聖書」(1954/1955年版)
Japanese Raguet-yaku ラゲ訳「我主イエズスキリストの新約聖書」(1910年版)
Korean
Vulgata Clementina
Baiboly Malagasy (1865)
Sathyavedapusthakam (Malayalam Bible) published in 1910
Judson (1835)
Det Norsk Bibelselskap (1930)
Petrus Canisius Translation
Dutch Staten Vertaling
De ganse Heilige Schrift bevattende al de kanonieke boeken van het Oude en Nieuwe Testament, met de apocriefe (deuterocanonieke) boeken
Studentmållagsbibelen frå 1921
Polish Biblia Gdanska (1881)
Old Public Domain Pohnpeian Bible
Potawatomi (Matthew Acts) (Lykins 1844)
El Evangelio segun S. Lucas, traducido al Romaní, ó dialecto de los Gitanos de España
Synodal Translation (1876)
Albanian Bible
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ekavski
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ijekavski
Swedish (1917)
Svenska Karl XII:s Bibel (1703)
Svenska Karl XII:s Bibel (1873)
Swahili
Peshitta NT
Ang Dating Biblia (1905)
Klingon Language Version of the World English Bible
NT (P Kulish 1871)
Українська Біблія. Переклад Івана Огієнка.
Vietnamese (1934)
聖經 (文理和合)
Union Simplified
Union Traditional
Widget
Switch to light / dark version
japkougo
Proverbs 22
6 - 子をその行くべき道に従って教えよ、そうすれば年老いても、それを離れることがない。
Select
1 - 令名は大いなる富にまさり、恩恵は銀や金よりも良い。
2 - 富める者と貧しい者とは共に世におる、すべてこれを造られたのは主である。
3 - 賢い者は災を見て自ら避け、思慮のない者は進んでいって、罰をうける。
4 - 謙遜と主を恐れることとの報いは、富と誉と命とである。
5 - よこしまな者の道にはいばらとわながあり、たましいを守る者は遠くこれを離れる。
6 - 子をその行くべき道に従って教えよ、そうすれば年老いても、それを離れることがない。
7 - 富める者は貧しき者を治め、借りる者は貸す人の奴隷となる。
8 - 悪をまく者は災を刈り、その怒りのつえはすたれる。
9 - 人を見て恵む者はめぐまれる、自分のパンを貧しい人に与えるからである。
10 - あざける者を追放すれば争いもまた去り、かつ、いさかいも、はずかしめもなくなる。
11 - 心の潔白を愛する者、その言葉の上品な者は、王がその友となる。
12 - 主の目は知識ある者を守る、しかし主は不信実な者の言葉を敗られる。
13 - なまけ者は言う、「ししがそとにいる、わたしは、ちまたで殺される」と。
14 - 遊女の口は深い落し穴である、主に憎まれる者はその中に陥る。
15 - 愚かなことが子供の心の中につながれている、懲しめのむちは、これを遠く追いだす。
16 - 貧しい者をしえたげて自分の富を増そうとする者と、富める者に与える者とは、ついに必ず貧しくなる。
17 - あなたの耳を傾けて知恵ある者の言葉を聞き、かつ、わたしの知識にあなたの心を用いよ。
18 - これをあなたのうちに保ち、ことごとく、あなたのくちびるに備えておくなら、楽しいことである。
19 - あなたが主に、寄り頼むことのできるように、わたしはきょう、これをあなたにも教える。
20 - わたしは、勧めと知識との三十の言葉をあなたのためにしるしたではないか。
21 - それは正しいこと、真実なことをあなたに示し、あなたをつかわした者に真実の答をさせるためであった。
22 - 貧しい者を、貧しいゆえに、かすめてはならない、悩む者を、町の門でおさえつけてはならない。
23 - それは主が彼らの訴えをただし、かつ彼らをそこなう者の命を、そこなわれるからである。
24 - 怒る者と交わるな、憤る人と共に行くな。
25 - それはあなたがその道にならって、みずから、わなに陥ることのないためである。
26 - あなたは人と手を打つ者となってはならない、人の負債の保証をしてはならない。
27 - あなたが償うものがないとき、あなたの寝ている寝床までも、人が奪い取ってよかろうか。
28 - あなたの先祖が立てた古い地境を移してはならない。
29 - あなたはそのわざに巧みな人を見るか、そのような人は王の前に立つが、卑しい人々の前には立たない。
Proverbs 22:6
6 / 29
子をその行くべき道に従って教えよ、そうすれば年老いても、それを離れることがない。
Copy Link
Make Widget
Webible
Freely accessible Bible
48 Languages, 74 Versions, 3963 Books
Widget