WeBible
Japanese Kougo-yaku 口語訳「聖書」(1954/1955年版)
Select Version
Cherokee New Testament (1860) with Sequoyah transliterated forms
Sahidic NT
Czech BKR
1757 Church Slavonic Elizabeth Bible
Danish
Danish New Testament from 1819 with original orthography
Danish OT1871 + NT1907 with original orthography
Elberfelder (1871)
Elberfelder (1905)
Luther (1545)
Greek Modern
American Standard Version
Basic English Bible
Douay Rheims
William Tyndale Bible (1525/1530)
Webster's Bible
World English Bible
Weymouth NT
Young's Literal Translation
Esperanto
Reina Valera NT (1858)
Sagradas Escrituras (1569)
(Navarro Labourdin) NT
Finnish Bible (1776)
Pyha Raamattu (1933 1938)
Darby
Martin (1744)
Scots Gaelic (Gospel of Mark)
Gothic (Nehemiah NT Portions)
NT Tischendorf 8th Ed
Manx Gaelic (Esther Jonah 4 Gospels)
Aleppo Codex
OT Westminster Leningrad Codex
Croatian
Hungarian Karoli
Eastern (Genesis Exodus Gospels)
Western NT
Giovanni Diodati Bible (1649)
Riveduta Bible (1927)
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Japanese Denmo 電網聖書
Japanese Kougo-yaku 口語訳「聖書」(1954/1955年版)
Japanese Raguet-yaku ラゲ訳「我主イエズスキリストの新約聖書」(1910年版)
Korean
Vulgata Clementina
Baiboly Malagasy (1865)
Sathyavedapusthakam (Malayalam Bible) published in 1910
Judson (1835)
Det Norsk Bibelselskap (1930)
Petrus Canisius Translation
Dutch Staten Vertaling
De ganse Heilige Schrift bevattende al de kanonieke boeken van het Oude en Nieuwe Testament, met de apocriefe (deuterocanonieke) boeken
Studentmållagsbibelen frå 1921
Polish Biblia Gdanska (1881)
Old Public Domain Pohnpeian Bible
Potawatomi (Matthew Acts) (Lykins 1844)
El Evangelio segun S. Lucas, traducido al Romaní, ó dialecto de los Gitanos de España
Synodal Translation (1876)
Albanian Bible
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ekavski
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ijekavski
Swedish (1917)
Svenska Karl XII:s Bibel (1703)
Svenska Karl XII:s Bibel (1873)
Swahili
Peshitta NT
Ang Dating Biblia (1905)
Klingon Language Version of the World English Bible
NT (P Kulish 1871)
Українська Біблія. Переклад Івана Огієнка.
Vietnamese (1934)
聖經 (文理和合)
Union Simplified
Union Traditional
Widget
Switch to light / dark version
japkougo
Psalms 104
32 - 主が地を見られると、地は震い、山に触れられると、煙をいだす。
Select
1 - わがたましいよ、主をほめよ。わが神、主よ、あなたはいとも大いにして誉と威厳とを着、
2 - 光を衣のようにまとい、天を幕のように張り、
3 - 水の上におのが高殿のうつばりをおき、雲をおのれのいくさ車とし、風の翼に乗りあるき、
4 - 風をおのれの使者とし、火と炎をおのれのしもべとされる。
5 - あなたは地をその基の上にすえて、とこしえに動くことのないようにされた。
6 - あなたはこれを衣でおおうように大水でおおわれた。水はたたえて山々の上を越えた。
7 - あなたのとがめによって水は退き、あなたの雷の声によって水は逃げ去った。
8 - 山は立ちあがり、谷はあなたが定められた所に沈んだ。
9 - あなたは水に境を定めて、これを越えさせず、再び地をおおうことのないようにされた。
10 - あなたは泉を谷にわき出させ、それを山々の間に流れさせ、
11 - 野のもろもろの獣に飲ませられる。野のろばもそのかわきをいやす。
12 - 空の鳥もそのほとりに住み、こずえの間にさえずり歌う。
13 - あなたはその高殿からもろもろの山に水を注がれる。地はあなたのみわざの実をもって満たされる。
14 - あなたは家畜のために草をはえさせ、また人のためにその栽培する植物を与えて、地から食物を出させられる。
15 - すなわち人の心を喜ばすぶどう酒、その顔をつややかにする油、人の心を強くするパンなどである。
16 - 主の木と、主がお植えになったレバノンの香柏とは豊かに潤され、
17 - 鳥はその中に巣をつくり、こうのとりはもみの木をそのすまいとする。
18 - 高き山はやぎのすまい、岩は岩だぬきの隠れる所である。
19 - あなたは月を造って季節を定められた。日はその入る時を知っている。
20 - あなたは暗やみを造って夜とされた。その時、林の獣は皆忍び出る。
21 - 若きししはほえてえさを求め、神に食物を求める。
22 - 日が出ると退いて、その穴に寝る。
23 - 人は出てわざにつき、その勤労は夕べに及ぶ。
24 - 主よ、あなたのみわざはいかに多いことであろう。あなたはこれらをみな知恵をもって造られた。地はあなたの造られたもので満ちている。
25 - かしこに大いなる広い海がある。その中に無数のもの、大小の生き物が満ちている。
26 - そこに舟が走り、あなたが造られたレビヤタンはその中に戯れる。
27 - 彼らは皆あなたが時にしたがって食物をお与えになるのを期待している。
28 - あなたがお与えになると、彼らはそれを集める。あなたが手を開かれると、彼らは良い物で満たされる。
29 - あなたがみ顔を隠されると、彼らはあわてふためく。あなたが彼らの息を取り去られると、彼らは死んでちりに帰る。
30 - あなたが霊を送られると、彼らは造られる。あなたは地のおもてを新たにされる。
31 - どうか、主の栄光がとこしえにあるように。主がそのみわざを喜ばれるように。
32 - 主が地を見られると、地は震い、山に触れられると、煙をいだす。
33 - わたしは生きるかぎり、主にむかって歌い、ながらえる間はわが神をほめ歌おう。
34 - どうか、わたしの思いが主に喜ばれるように。わたしは主によって喜ぶ。
35 - どうか、罪びとが地から断ち滅ぼされ、悪しき者が、もはや、いなくなるように。わがたましいよ、主をほめよ。主をほめたたえよ。
Psalms 104:32
32 / 35
主が地を見られると、地は震い、山に触れられると、煙をいだす。
Copy Link
Make Widget
Webible
Freely accessible Bible
48 Languages, 74 Versions, 3963 Books
Widget