WeBible
Japanese Kougo-yaku 口語訳「聖書」(1954/1955年版)
Select Version
Cherokee New Testament (1860) with Sequoyah transliterated forms
Sahidic NT
Czech BKR
1757 Church Slavonic Elizabeth Bible
Danish
Danish New Testament from 1819 with original orthography
Danish OT1871 + NT1907 with original orthography
Elberfelder (1871)
Elberfelder (1905)
Luther (1545)
Greek Modern
American Standard Version
Basic English Bible
Douay Rheims
William Tyndale Bible (1525/1530)
Webster's Bible
World English Bible
Weymouth NT
Young's Literal Translation
Esperanto
Reina Valera NT (1858)
Sagradas Escrituras (1569)
(Navarro Labourdin) NT
Finnish Bible (1776)
Pyha Raamattu (1933 1938)
Darby
Martin (1744)
Scots Gaelic (Gospel of Mark)
Gothic (Nehemiah NT Portions)
NT Tischendorf 8th Ed
Manx Gaelic (Esther Jonah 4 Gospels)
Aleppo Codex
OT Westminster Leningrad Codex
Croatian
Hungarian Karoli
Eastern (Genesis Exodus Gospels)
Western NT
Giovanni Diodati Bible (1649)
Riveduta Bible (1927)
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Japanese Denmo 電網聖書
Japanese Kougo-yaku 口語訳「聖書」(1954/1955年版)
Japanese Raguet-yaku ラゲ訳「我主イエズスキリストの新約聖書」(1910年版)
Korean
Vulgata Clementina
Baiboly Malagasy (1865)
Sathyavedapusthakam (Malayalam Bible) published in 1910
Judson (1835)
Det Norsk Bibelselskap (1930)
Petrus Canisius Translation
Dutch Staten Vertaling
De ganse Heilige Schrift bevattende al de kanonieke boeken van het Oude en Nieuwe Testament, met de apocriefe (deuterocanonieke) boeken
Studentmållagsbibelen frå 1921
Polish Biblia Gdanska (1881)
Old Public Domain Pohnpeian Bible
Potawatomi (Matthew Acts) (Lykins 1844)
El Evangelio segun S. Lucas, traducido al Romaní, ó dialecto de los Gitanos de España
Synodal Translation (1876)
Albanian Bible
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ekavski
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ijekavski
Swedish (1917)
Svenska Karl XII:s Bibel (1703)
Svenska Karl XII:s Bibel (1873)
Swahili
Peshitta NT
Ang Dating Biblia (1905)
Klingon Language Version of the World English Bible
NT (P Kulish 1871)
Українська Біблія. Переклад Івана Огієнка.
Vietnamese (1934)
聖經 (文理和合)
Union Simplified
Union Traditional
Widget
Switch to light / dark version
japkougo
Psalms 34
19 - 正しい者には災が多い。しかし、主はすべてその中から彼を助け出される。
Select
1 - わたしは常に主をほめまつる。そのさんびはわたしの口に絶えない。
2 - わが魂は主によって誇る。苦しむ者はこれを聞いて喜ぶであろう。
3 - わたしと共に主をあがめよ、われらは共にみ名をほめたたえよう。
4 - わたしが主に求めたとき、主はわたしに答え、すべての恐れからわたしを助け出された。
5 - 主を仰ぎ見て、光を得よ、そうすれば、あなたがたは、恥じて顔を赤くすることはない。
6 - この苦しむ者が呼ばわったとき、主は聞いて、すべての悩みから救い出された。
7 - 主の使は主を恐れる者のまわりに陣をしいて彼らを助けられる。
8 - 主の恵みふかきことを味わい知れ、主に寄り頼む人はさいわいである。
9 - 主の聖徒よ、主を恐れよ、主を恐れる者には乏しいことがないからである。
10 - 若きししは乏しくなって飢えることがある。しかし主を求める者は良き物に欠けることはない。
11 - 子らよ、来てわたしに聞け、わたしは主を恐るべきことをあなたがたに教えよう。
12 - さいわいを見ようとして、いのちを慕い、ながらえることを好む人はだれか。
13 - あなたの舌をおさえて悪を言わせず、あなたのくちびるをおさえて偽りを言わすな。
14 - 悪を離れて善をおこない、やわらぎを求めて、これを努めよ。
15 - 主の目は正しい人をかえりみ、その耳は彼らの叫びに傾く。
16 - 主のみ顔は悪を行う者にむかい、その記憶を地から断ち滅ぼされる。
17 - 正しい者が助けを叫び求めるとき、主は聞いて、彼らをそのすべての悩みから助け出される。
18 - 主は心の砕けた者に近く、たましいの悔いくずおれた者を救われる。
19 - 正しい者には災が多い。しかし、主はすべてその中から彼を助け出される。
20 - 主は彼の骨をことごとく守られる。その一つだに折られることはない。
21 - 悪は悪しき者を殺す。正しい者を憎む者は罪に定められる。
22 - 主はそのしもべらの命をあがなわれる。主に寄り頼む者はひとりだに罪に定められることはない。
Psalms 34:19
19 / 22
正しい者には災が多い。しかし、主はすべてその中から彼を助け出される。
Copy Link
Make Widget
Webible
Freely accessible Bible
48 Languages, 74 Versions, 3963 Books
Widget