WeBible
Japanese Raguet-yaku ラゲ訳「我主イエズスキリストの新約聖書」(1910年版)
Select Version
Cherokee New Testament (1860) with Sequoyah transliterated forms
Sahidic NT
Czech BKR
1757 Church Slavonic Elizabeth Bible
Danish
Danish New Testament from 1819 with original orthography
Danish OT1871 + NT1907 with original orthography
Elberfelder (1871)
Elberfelder (1905)
Luther (1545)
Greek Modern
American Standard Version
Basic English Bible
Douay Rheims
William Tyndale Bible (1525/1530)
Webster's Bible
World English Bible
Weymouth NT
Young's Literal Translation
Esperanto
Reina Valera NT (1858)
Sagradas Escrituras (1569)
(Navarro Labourdin) NT
Finnish Bible (1776)
Pyha Raamattu (1933 1938)
Darby
Martin (1744)
Scots Gaelic (Gospel of Mark)
Gothic (Nehemiah NT Portions)
NT Tischendorf 8th Ed
Manx Gaelic (Esther Jonah 4 Gospels)
Aleppo Codex
OT Westminster Leningrad Codex
Croatian
Hungarian Karoli
Eastern (Genesis Exodus Gospels)
Western NT
Giovanni Diodati Bible (1649)
Riveduta Bible (1927)
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Japanese Denmo 電網聖書
Japanese Kougo-yaku 口語訳「聖書」(1954/1955年版)
Japanese Raguet-yaku ラゲ訳「我主イエズスキリストの新約聖書」(1910年版)
Korean
Vulgata Clementina
Baiboly Malagasy (1865)
Sathyavedapusthakam (Malayalam Bible) published in 1910
Judson (1835)
Det Norsk Bibelselskap (1930)
Petrus Canisius Translation
Dutch Staten Vertaling
De ganse Heilige Schrift bevattende al de kanonieke boeken van het Oude en Nieuwe Testament, met de apocriefe (deuterocanonieke) boeken
Studentmållagsbibelen frå 1921
Polish Biblia Gdanska (1881)
Old Public Domain Pohnpeian Bible
Potawatomi (Matthew Acts) (Lykins 1844)
El Evangelio segun S. Lucas, traducido al Romaní, ó dialecto de los Gitanos de España
Synodal Translation (1876)
Albanian Bible
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ekavski
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ijekavski
Swedish (1917)
Svenska Karl XII:s Bibel (1703)
Svenska Karl XII:s Bibel (1873)
Swahili
Peshitta NT
Ang Dating Biblia (1905)
Klingon Language Version of the World English Bible
NT (P Kulish 1871)
Українська Біблія. Переклад Івана Огієнка.
Vietnamese (1934)
聖經 (文理和合)
Union Simplified
Union Traditional
Widget
Switch to light / dark version
japraguet
Matthew 8
22 - イエズス曰ひけるは、我に從へ、死人をして其死人を葬らしめよ、と。
Select
1 - イエズス山を下り給ひしに、群衆夥しく從ひしが、
2 - 折しも、一人の癩病者來り、拝して云ひけるは、主よ、思召ならば我を潔くすることを得給ふ、と。
3 - イエズス、手を伸べて彼に触れ、我意なり潔くなれ、と曰ひければ、其癩病直に潔くなれり。
4 - イエズス之に曰ひけるは、慎みて人に語る勿れ、但往きて己を司祭に見せ、彼等への證據として、モイゼの命ぜし禮物を献げよ、と。
5 - 斯てイエズスカファルナウムに入り給ひしが、百夫長近づきて、
6 - 願ひて云ひけるは、主よ、我僕癱瘋にて家に臥し、甚く苦しめり、と。
7 - イエズス、我往きて其を醫さん、と曰ひしかば、
8 - 百夫長答へて云ひけるは、主よ、我は不肖にして、主の我屋根の下に入り給ふに足らず、唯一言にて命じ給へ、然らば我僕痊えん。
9 - 蓋我も人の権下に立つ者ながら、部下に兵卒ありて、此に往けと云へば往き、彼に來れ[と云へば]來り、又我僕に是を為せ[と云へば]為すなり、と。
10 - イエズス之を聞きて感嘆し、從へる者に曰ひけるは、我誠に汝等に告ぐ、イスラエルの中にても、斯程の信仰に遇ひし事なし。
11 - 我汝等に告ぐ、多くの人東西より來りて、アブラハムイザアクヤコブと共に天國に坐せん、
12 - 然れど國の子等は外の暗に逐出されん、其處には痛哭と切歯とあらん、と。
13 - 斯てイエズス百夫長に向ひ、往け、汝の信ぜし如く汝に成れ、と曰ひければ僕即時に痊えたり。
14 - イエズスペトロの家に入り給ひて、彼が姑の熱を病みて臥せるを見、
15 - 其手に触れ給ひしかば、熱其身を去り、起きて彼等に給仕したり。
16 - 日暮れて後、人々惡魔に憑かれたる者を多く差出ししが、イエズス惡魔を一言にて逐払い、病者をも悉く醫し給へり。
17 - 是預言者イザヤによりて云はれし事の成就せん為なり、曰く「彼は我等の患を受け、我等の病を負ひ給へり」と。
18 - イエズス周圍に群衆の夥しきを見て、湖の彼方へ往かん事を命じ給ひしかば、
19 - 一人の律法學士近づきて、師よ、何處へ往き給ふとも我は從はん、と云ひしに、
20 - イエズス是に曰ひけるは、狐は穴あり空の鳥は巣あり、然れど人の子は枕する處なし、と。
21 - 又弟子の一人、主よ、我が先往きて父を葬る事を允し給へ、と云ひしに、
22 - イエズス曰ひけるは、我に從へ、死人をして其死人を葬らしめよ、と。
23 - イエズス小舟に乗り給ひ、弟子等之に從ひしが、
24 - 折しも湖に大なる暴嵐起りて、小舟涛に蔽はるる程なるに、イエズスは眠り居給へり。
25 - 弟子等近づきて之を起し、主よ、我等を救ひ給へ、我等亡ぶ、と云ひければ、
26 - イエズス彼等に曰ひけるは、何ぞ怖るるや、信仰薄き者よ、と。即起て風と湖とを戒め給ひしに、大凪となれり。
27 - 斯て人々感嘆して、是は何人ぞや、風も湖も是に從ふよ、と云へり。
28 - イエズス湖の彼方なるゲラサ人の地に至り給ひしに、惡魔に憑かれたる者二人、墓より出でて迎へ來れり。豫てより其猛き事甚しく、誰も其途を過ぎ得ざる程なりしが、
29 - 忽叫びて云ひけるは、神の御子イエズスよ、我等と汝と何の関係かあらん、期未至らざるに、我等を苦しめんとて此處に來り給へるか、と。
30 - 然るに彼等を距る事遠からぬ處に、多くの豚の群物喰ひ居ければ、
31 - 惡魔等イエズスに願ひて云ひけるは、若我等を此處より逐払い給はば、豚の群の中に遣り給へ、と。
32 - イエズス彼等に、往け、と曰ひしかば、彼等出でて豚に憑き、見る見る群皆遽しく、崖より湖に飛入りて水に死せり。
33 - 牧者等逃げて町に至り、一切の事と惡魔に憑かれたりし人々の事とを吹聴せしかば、
34 - 直に町挙りてイエズスを出迎へ、是を見るや其境を過ぎ給はん事を乞へり。
Matthew 8:22
22 / 34
イエズス曰ひけるは、我に從へ、死人をして其死人を葬らしめよ、と。
Copy Link
Make Widget
Webible
Freely accessible Bible
48 Languages, 74 Versions, 3963 Books
Widget