WeBible
Japanese Raguet-yaku ラゲ訳「我主イエズスキリストの新約聖書」(1910年版)
Select Version
Cherokee New Testament (1860) with Sequoyah transliterated forms
Sahidic NT
Czech BKR
1757 Church Slavonic Elizabeth Bible
Danish
Danish New Testament from 1819 with original orthography
Danish OT1871 + NT1907 with original orthography
Elberfelder (1871)
Elberfelder (1905)
Luther (1545)
Greek Modern
American Standard Version
Basic English Bible
Douay Rheims
William Tyndale Bible (1525/1530)
Webster's Bible
World English Bible
Weymouth NT
Young's Literal Translation
Esperanto
Reina Valera NT (1858)
Sagradas Escrituras (1569)
(Navarro Labourdin) NT
Finnish Bible (1776)
Pyha Raamattu (1933 1938)
Darby
Martin (1744)
Scots Gaelic (Gospel of Mark)
Gothic (Nehemiah NT Portions)
NT Tischendorf 8th Ed
Manx Gaelic (Esther Jonah 4 Gospels)
Aleppo Codex
OT Westminster Leningrad Codex
Croatian
Hungarian Karoli
Eastern (Genesis Exodus Gospels)
Western NT
Giovanni Diodati Bible (1649)
Riveduta Bible (1927)
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Japanese Denmo 電網聖書
Japanese Kougo-yaku 口語訳「聖書」(1954/1955年版)
Japanese Raguet-yaku ラゲ訳「我主イエズスキリストの新約聖書」(1910年版)
Korean
Vulgata Clementina
Baiboly Malagasy (1865)
Sathyavedapusthakam (Malayalam Bible) published in 1910
Judson (1835)
Det Norsk Bibelselskap (1930)
Petrus Canisius Translation
Dutch Staten Vertaling
De ganse Heilige Schrift bevattende al de kanonieke boeken van het Oude en Nieuwe Testament, met de apocriefe (deuterocanonieke) boeken
Studentmållagsbibelen frå 1921
Polish Biblia Gdanska (1881)
Old Public Domain Pohnpeian Bible
Potawatomi (Matthew Acts) (Lykins 1844)
El Evangelio segun S. Lucas, traducido al Romaní, ó dialecto de los Gitanos de España
Synodal Translation (1876)
Albanian Bible
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ekavski
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ijekavski
Swedish (1917)
Svenska Karl XII:s Bibel (1703)
Svenska Karl XII:s Bibel (1873)
Swahili
Peshitta NT
Ang Dating Biblia (1905)
Klingon Language Version of the World English Bible
NT (P Kulish 1871)
Українська Біблія. Переклад Івана Огієнка.
Vietnamese (1934)
聖經 (文理和合)
Union Simplified
Union Traditional
Widget
Switch to light / dark version
japraguet
Romans 7
18 - 蓋我之を知れり、善は我に、即ち我肉に宿れるに非ず、其は志す事我に近しと雖も、善を全うすることを得ず、
Select
1 - 兄弟等よ、我律法を知れる人々に謂へば、汝等律法に人の司らるるは活ける間のみなる事を知らざるか。
2 - 蓋夫ある婦は、夫の存命中律法を以て之に繋がると雖も、夫死すれば之に對する律法を解かるるなり。
3 - 然れば夫の存命中他の人に就けば姦婦と呼ばるべきも、夫死したる時は其律法より釈され、他の人に就くも姦婦には非ざるなり。
4 - 然れば我兄弟等よ、汝等もキリストの[死]體に由りて、律法に對して死したる者となれり。是死者の中より復活し給ひし他のものに属して、我等が神に果を結ばん為なり。
5 - 蓋我等肉に在りし時、律法に據れる罪科の諸慾、死の果を結ばせんとて、我等の五體の中に働きたりしが、
6 - 今や我等は既に繋がれたりし死の律法より釈されて、儀文の古きによらず、霊の新しきに由りて事へ奉るに至れり。
7 - 然らば我等何をか云はん、律法は罪なるか、然らず。然りながら律法に據らずしては我罪を知らざりき。蓋律法が「貪ること勿れ」と云はざれば我貪を知らざりしに、
8 - 罪は機會に乗じ、掟によりて、我中に所有慾望を惹起せり。即ち律法なき時、罪は死したるものにして、
9 - 我は昔時律法なくて活きたりしが、掟來りしかば、罪は生回りて、
10 - 我は死せり、斯て我を活かさんとて與へられたる掟は、死を來すものとなれり。
11 - 蓋罪は掟の機會に乗じて我を惑はし、且之を以て我を殺せり。
12 - 然て律法は聖なり、掟も聖にして且正しく且善なり。
13 - 然らば善なるもの我に死となりたるか、然らず、唯罪が罪と明に顕れん為に、善なるものを以て我に死を來し、掟によりて甚罪深きものとなるに至りしなり。
14 - 我等律法の霊的なる事を知る、然れど我は肉的にして罪の下に売られたる者なり。
15 - 蓋我が行ふ所は我之を知らず、其は志す善は之を為さずして、厭ふ惡は之を為せばなり。
16 - 斯て我厭ふ事を為せば、律法と同意して自ら之を善なりとす、
17 - 然れば今之を行ふ者は、最早我に非ずして我に宿れる罪なり。
18 - 蓋我之を知れり、善は我に、即ち我肉に宿れるに非ず、其は志す事我に近しと雖も、善を全うすることを得ず、
19 - 志す善は之を為さず、厭ふ惡は却て之を為せばなり。
20 - 斯て我自ら厭ふ事を為せば、最早之を行ふ者は、我に非ずして我に宿れる罪なり。
21 - 然れば我善を為さんとする時は、法として、惡の我に近きを覚ゆ。
22 - 蓋精神に由りては神の律法を悦ぶと雖も、
23 - 我五體に外の法ありて、我精神の法に敵對し、我を虜にして五體に在る法に從はしむるを認む。
24 - 嗚呼我は不幸の人なる哉、誰か此死の肉體より我を救ふべきぞ、
25 - 我主イエズス、キリストに由れる神の恩寵是なり。故に我は自ら精神に由りては神の律法に事へ、肉身に由りては罪の法に仕ふ。
Romans 7:18
18 / 25
蓋我之を知れり、善は我に、即ち我肉に宿れるに非ず、其は志す事我に近しと雖も、善を全うすることを得ず、
Copy Link
Make Widget
Webible
Freely accessible Bible
48 Languages, 74 Versions, 3963 Books
Widget