WeBible
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Select Version
Cherokee New Testament (1860) with Sequoyah transliterated forms
Sahidic NT
Czech BKR
1757 Church Slavonic Elizabeth Bible
Danish
Danish New Testament from 1819 with original orthography
Danish OT1871 + NT1907 with original orthography
Elberfelder (1871)
Elberfelder (1905)
Luther (1545)
Greek Modern
American Standard Version
Basic English Bible
Douay Rheims
William Tyndale Bible (1525/1530)
Webster's Bible
World English Bible
Weymouth NT
Young's Literal Translation
Esperanto
Reina Valera NT (1858)
Sagradas Escrituras (1569)
(Navarro Labourdin) NT
Finnish Bible (1776)
Pyha Raamattu (1933 1938)
Darby
Martin (1744)
Scots Gaelic (Gospel of Mark)
Gothic (Nehemiah NT Portions)
NT Tischendorf 8th Ed
Manx Gaelic (Esther Jonah 4 Gospels)
Aleppo Codex
OT Westminster Leningrad Codex
Croatian
Hungarian Karoli
Eastern (Genesis Exodus Gospels)
Western NT
Giovanni Diodati Bible (1649)
Riveduta Bible (1927)
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Japanese Denmo 電網聖書
Japanese Kougo-yaku 口語訳「聖書」(1954/1955年版)
Japanese Raguet-yaku ラゲ訳「我主イエズスキリストの新約聖書」(1910年版)
Korean
Vulgata Clementina
Baiboly Malagasy (1865)
Sathyavedapusthakam (Malayalam Bible) published in 1910
Judson (1835)
Det Norsk Bibelselskap (1930)
Petrus Canisius Translation
Dutch Staten Vertaling
De ganse Heilige Schrift bevattende al de kanonieke boeken van het Oude en Nieuwe Testament, met de apocriefe (deuterocanonieke) boeken
Studentmållagsbibelen frå 1921
Polish Biblia Gdanska (1881)
Old Public Domain Pohnpeian Bible
Potawatomi (Matthew Acts) (Lykins 1844)
El Evangelio segun S. Lucas, traducido al Romaní, ó dialecto de los Gitanos de España
Synodal Translation (1876)
Albanian Bible
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ekavski
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ijekavski
Swedish (1917)
Svenska Karl XII:s Bibel (1703)
Svenska Karl XII:s Bibel (1873)
Swahili
Peshitta NT
Ang Dating Biblia (1905)
Klingon Language Version of the World English Bible
NT (P Kulish 1871)
Українська Біблія. Переклад Івана Огієнка.
Vietnamese (1934)
聖經 (文理和合)
Union Simplified
Union Traditional
Widget
Switch to light / dark version
japbungo
Matthew 7
24 - さらば凡て我がこれらの言をききて行ふ者を、磐の上に家をたてたる慧き人に擬へん。
Select
1 - なんぢら人を審くな、審かれざらん爲なり。
2 - 己がさばく審判にて己もさばかれ、己がはかる量にて己も量らるべし。
3 - 何ゆゑ兄弟の目にある塵を見て、おのが目にある梁木を認めぬか。
4 - 視よ、おのが目に梁木のあるに、いかで兄弟にむかひて、汝の目より塵をとり除かせよと言ひ得んや。
5 - 僞善者よ、まづ己が目より梁木をとり除け、さらば明かに見えて、兄弟の目より塵を取りのぞき得ん。
6 - 聖なる物を犬に與ふな。また眞珠を豚の前に投ぐな。恐らくは足にて蹈みつけ、向き返りて汝らを噛みやぶらん。
7 - 求めよ、さらば與へられん。尋ねよ、さらば見出さん。門を叩け、さらば開かれん。
8 - すべて求むる者は得、たづぬる者は見いだし、門をたたく者は開かるるなり。
9 - 汝 等のうち、誰かその子パンを求めんに石を與へ、
10 - 魚を求めんに蛇を與へんや。
11 - さらば、汝ら惡しき者ながら、善き賜物をその子らに與ふるを知る。まして天にいます汝らの父は、求むる者に善き物を賜はざらんや。
12 - さらば凡て人に爲られんと思ふことは、人にも亦その如くせよ。これは律法なり、預言者なり。
13 - 狹き門より入れ、滅にいたる門は大きく、その路は廣く、之より入る者おほし。
14 - 生命にいたる門は狹く、その路は細く、之を見 出す者すくなし。
15 - 僞 預言者に心せよ、羊の扮裝して來れども、内は奪ひ掠むる豺狼なり。
16 - その果によりて彼らを知るべし。茨より葡萄を、薊より無花果をとる者あらんや。
17 - 斯く、すべて善き樹は善き果をむすび、惡しき樹は惡しき果をむすぶ。
18 - 善き樹は惡しき果を結ぶこと能はず、惡しき樹はよき果を結ぶこと能はず。
19 - すべて善き果を結ばぬ樹は、伐られて火に投げ入れらる。
20 - さらばその果によりて彼らを知るべし。
21 - 我に對ひて主よ主よといふ者、ことごとくは天國に入らず、ただ天にいます我が父の御意をおこなふ者のみ、之に入るべし。
22 - その日おほくの者われに對ひて「主よ、主よ、我らは汝の名によりて預言し、汝の名によりて惡鬼を逐ひいだし、汝の名によりて多くの能力ある業を爲ししにあらずや」と言はん。
23 - その時われ明白に告げん「われ斷えて汝らを知らず、不法をなす者よ、我を離れされ」と。
24 - さらば凡て我がこれらの言をききて行ふ者を、磐の上に家をたてたる慧き人に擬へん。
25 - 雨ふり流みなぎり、風ふきてその家をうてど倒れず、これ磐の上に建てられたる故なり。
26 - すべて我がこれらの言をききて行はぬ者を、沙の上に家を建てたる愚なる人に擬へん。
27 - 雨ふり流みなぎり、風ふきて其の家をうてば、倒れてその顛倒はなはだし』
28 - イエスこれらの言を語りをへ給へるとき、群衆その教に驚きたり。
29 - それは學者らの如くならず、權威ある者のごとく教へ給へる故なり。
Matthew 7:24
24 / 29
さらば凡て我がこれらの言をききて行ふ者を、磐の上に家をたてたる慧き人に擬へん。
Copy Link
Make Widget
Webible
Freely accessible Bible
48 Languages, 74 Versions, 3963 Books
Widget