Logo

WeBible

jp
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Select Version
Widget
James 5
5 / 5
1
聽け、富める者よ、なんぢらの上に來らんとする艱難のために泣きさけべ。
2
汝らの財は朽ち、汝らの衣は蠧み、
3
汝らの金 銀は錆びたり。この錆なんぢらに對ひて證をなし、かつ火のごとく汝らの肉を蝕はん。汝 等この末の世に在りてなほ財を蓄へたり。
4
視よ、汝 等がその畑を刈り入れたる勞動人に拂はざりし値は叫び、その刈りし者の呼聲は萬軍の主の耳に入れり。
5
汝らは地にて奢り樂しみ、屠らるる日に在りて尚おのが心を飽かせり。
6
汝らは正しき者を罪に定め、且これを殺せり、彼は汝らに抵抗することなし。
7
兄弟よ、主の來り給ふまで耐へ忍べ。視よ、農夫は地の貴き實を、前と後との雨を得るまで耐へ忍びて待つなり。
8
汝らも耐へ忍べ、なんぢらの心を堅うせよ。主の來り給ふこと近づきたればなり。
9
兄弟よ、互に怨言をいふな、恐らくは審かれん。視よ、審判 主、門の前に立ちたまふ。
10
兄弟よ、主の名によりて語りし預言者たちを苦難と耐忍との模範とせよ。
11
視よ、我らは忍ぶ者を幸福なりと思ふ。なんぢらヨブの忍耐を聞けり、主の彼に成し給ひし果を見たり、即ち主は慈悲ふかく、かつ憐憫あるものなり。
12
わが兄弟よ、何事よりも先づ誓ふな、或は天、あるひは地、あるひは其の他のものを指して誓ふな。只なんぢら然りは然り否は否とせよ、罪に定めらるる事なからん爲なり。
13
汝 等のうち苦しむ者あるか、その人、祈せよ。喜ぶ者あるか、その人、讃美せよ。
14
汝 等のうち病める者あるか、その人、教會の長老たちを招け。彼らは主の名により其の人に油をぬりて祈るべし。
15
さらば信仰の祈は病める者を救はん、主かれを起し給はん、もし罪を犯しし事あらば赦されん。
16
この故に互に罪を言ひ表し、かつ癒されんために相 互に祈れ、正しき人の祈ははたらきて大なる力あり。
17
エリヤは我らと同じ情をもてる人なるに、雨 降らざることを切に祈りしかば、三年 六个月のあひだ地に雨 降らざりき。
18
かくて再び祈りたれば、天 雨を降らし、地その果を生ぜり。
19
わが兄弟よ、汝 等のうち眞理より迷ふ者あらんに、誰か之を引囘さば、
20
その人は知れ、罪人をその迷へる道より引囘す者は、かれの靈魂を死より救ひ、多くの罪を掩ふことを。
Webible
Freely accessible Bible
48 Languages, 74 Versions, 3963 Books