WeBible
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Select Version
Cherokee New Testament (1860) with Sequoyah transliterated forms
Sahidic NT
Czech BKR
1757 Church Slavonic Elizabeth Bible
Danish
Danish New Testament from 1819 with original orthography
Danish OT1871 + NT1907 with original orthography
Elberfelder (1871)
Elberfelder (1905)
Luther (1545)
Greek Modern
American Standard Version
Basic English Bible
Douay Rheims
William Tyndale Bible (1525/1530)
Webster's Bible
World English Bible
Weymouth NT
Young's Literal Translation
Esperanto
Reina Valera NT (1858)
Sagradas Escrituras (1569)
(Navarro Labourdin) NT
Finnish Bible (1776)
Pyha Raamattu (1933 1938)
Darby
Martin (1744)
Scots Gaelic (Gospel of Mark)
Gothic (Nehemiah NT Portions)
NT Tischendorf 8th Ed
Manx Gaelic (Esther Jonah 4 Gospels)
Aleppo Codex
OT Westminster Leningrad Codex
Croatian
Hungarian Karoli
Eastern (Genesis Exodus Gospels)
Western NT
Giovanni Diodati Bible (1649)
Riveduta Bible (1927)
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Japanese Denmo 電網聖書
Japanese Kougo-yaku 口語訳「聖書」(1954/1955年版)
Japanese Raguet-yaku ラゲ訳「我主イエズスキリストの新約聖書」(1910年版)
Korean
Vulgata Clementina
Baiboly Malagasy (1865)
Sathyavedapusthakam (Malayalam Bible) published in 1910
Judson (1835)
Det Norsk Bibelselskap (1930)
Petrus Canisius Translation
Dutch Staten Vertaling
De ganse Heilige Schrift bevattende al de kanonieke boeken van het Oude en Nieuwe Testament, met de apocriefe (deuterocanonieke) boeken
Studentmållagsbibelen frå 1921
Polish Biblia Gdanska (1881)
Old Public Domain Pohnpeian Bible
Potawatomi (Matthew Acts) (Lykins 1844)
El Evangelio segun S. Lucas, traducido al Romaní, ó dialecto de los Gitanos de España
Synodal Translation (1876)
Albanian Bible
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ekavski
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ijekavski
Swedish (1917)
Svenska Karl XII:s Bibel (1703)
Svenska Karl XII:s Bibel (1873)
Swahili
Peshitta NT
Ang Dating Biblia (1905)
Klingon Language Version of the World English Bible
NT (P Kulish 1871)
Українська Біблія. Переклад Івана Огієнка.
Vietnamese (1934)
聖經 (文理和合)
Union Simplified
Union Traditional
Widget
Switch to light / dark version
japbungo
Joshua 15
Joshua 15
15 / 24
1
ユダの子孫の支派がその宗族にしたがひて籤にて獲たる地はエドムの境界に達し南の方ヂンの荒野にわたり南の極端に及ぶ
2
その南の境界は鹽海の極端なる南に向へる入海より起り
3
アクラビムの坂の南にわたりてヂンに進みカデシバルネアの南より上りてヘヅロンに沿て進みアダルに上りゆきてカルカに環り
4
アズモンに進みてエジプトの河にまで達しその境界海にいたりて盡く汝らの南の境界は是の如くなるべし
5
その東の境界は鹽海にしてヨルダンの河口に達す北の方の境界はヨルダンの河口なる入海より起り
6
上りてベテホグラにいたりベテアラバの北をすぎ上りてルベン人ボハンの石に達し
7
またアコルの谷よりデビルに上りて北におもむき河の南にあるアドミムの坂に對するギルガルに向ひすすみてエンシメシの水に達しエンロゲルにいたりて盡く
8
又その境界はベニヒンノムの谷に沿てヱブス人の地すなはちヱルサレムの南の脇に上りゆきヒンノムの谷の西面に横はる山の嶺に上る是はレバイムの谷の北の極處にあり
9
而してその境界この山の嶺より延てネフトアの水の泉源にいたりエフロン山の邑々にわたりその境昇延てバアラにいたる是すなはちキリアテヤリムなり
10
その境界バアラより西の方セイル山に環りヤリム山(すなはちケサロン)の北の脇をへてベテシメシに下りテムナに沿て進み
11
エクロンの北の脇にわたり延てシツケロンに至りバアラ山に進みヤブネルに達し海にいたりて盡く
12
また西の境界は大海にいたりその濱をもて限とすユダの子孫がその宗族にしたがひて獲たる地の四方の境界は是のごとし
13
ヨシユアそのヱホバに命ぜられしごとくヱフンネの子カレブにユダの子孫の中にてキリアテアルバすなはちヘブロンを與へてその分となさしむ
14
アルバはアナクの父なりカレブかしこよりアナクの子三人を逐はらへり是すなはちアナクより出たるセシヤイ、アヒマンおよびタルマイなり
15
而して彼かしこよりデビルの民の所に攻上れりデビルの名は元はキリアテセペルといふ
16
カレブ言けらくキリアテセペルを撃てこれを取る者には我女子アクサを妻に與へんと
17
ケナズの子にしてカレブの弟なるオテニエルといふ者これを取ければカレブその女子アタサを之が妻に與へたり
18
アクサ適く時田野をその父に求むべきことをオテニエルに勸め遂にみづから驢馬より下れりカレブこれに何を望むやと言ければ
19
答へて言ふ我に粧奩を與へよ汝われを南の地に遣なれば水泉をも我に與へよと乃ち上の泉と下の泉とをこれに與ふ
20
ユダの子孫の支派がその宗族にしたがひて獲たる產業は是のごとし
21
ユダの子孫の支派が南においてエドムの境界の方に有るその遠き邑々は左のごとしカブジエル、エデル、ヤグル
22
キナ、デモナ、アダダ、
23
ケデシ、ハゾル、イテナン、
24
ジフ、テレム、ベアロテ
25
ハゾルハダツタ、ケリオテヘヅロンすなはちハゾル
26
アマム、シマ、モラダ
27
ハザルガダ、ヘシモン、ベテパレテ
28
ハザルシユアル、ベエルシバ、ビジヨテヤ
29
バアラ、イヰム、エゼム
30
エルトラデ、ケシル、ホルマ
31
チクラグ、マデマンナ、サンサンナ
32
レバオテ、シルヒム、アイン、リンモン、その邑あはせて二十九ならびに之に屬る村々なり
33
平野にてはエシタオル、ゾラ、アシナ
34
ザノア、エンガンニム、タップア、エナム
35
ヤルムテ、アドラム、シヨコ、アゼカ
36
シヤアライム、アデタイム、ゲデラ、ゲデロタイム合せて十四邑ならびに之に屬る村々なり
37
ゼナン、ハダシヤ、ミグダルガデ
38
デラン、ミヅバ、ヨクテル
39
ラキシ、ボヅカテ、エグロン
40
カボン、ラマム、キリテシ
41
ゲデロテ、ベテダゴン、ナアマ、マツケダ合せて十六邑ならびに之に屬る村々なり
42
またリブナ、エテル、アシヤン
43
イフタ、アシナ、ネジブ
44
ケイラ、アクジブ、マレシア合せて九邑ならびに之に屬ける村々なり
45
エクロンならびにその郷里および村々なり
46
エクロンより海まで凡てアシドドの邊にある處々ならびに之につける村々なり
47
アシドドならびにその郷里および村々 ガザならびにその郷里および村々 エジプトの河および大海の濱にいたるまでの處々なり
48
山地にてはシヤミル、ヤツテル、シヨコ
49
ダンナ、キリアテサンナすなはちデビル
50
アナブ、エシテモ、アニム
51
ゴセン、ホロン、ギロ、合せて十一邑ならびに之に屬る村々なり
52
アラブ、ドマ、エシヤン
53
ヤニム、ベテタツプア、アペカ
54
ホムタ、キリアテアルバすなはちヘブロン、デオルあはせて九邑ならびに之につける村々なり
55
マオン、カルメル、ジフ、ユダ
56
ヱズレル、ヨグテアム、ザノア
57
カイン、ギベア、テムナあはぜて十邑ならびに之に屬る村々なり
58
ハルホル、ベテズル、ゲドル
59
マアラテ、ベテアノテ、エルテコンあはせて六邑ならびに之に屬る村々なり
60
キリアテバアルすなはちキリアテヤリムおよびラバあはせて二邑ならびに之につける村々なり
61
荒野にてはベテアラバ、ミデン、セカカ
62
ニブシヤン鹽邑エングデあはせて六邑ならびに之につける村々なり
63
ヱルサレムの民ヱブス人はユダの子孫これを逐はらふことを得ざりき是をもてヱブス人は今日までユダの子孫とともにエルサレムに住ぬ
Copy Link
Webible
Freely accessible Bible
48 Languages, 74 Versions, 3963 Books
Widget